




昨日と一昨日のこと。朝、猫がベッドにどさっと乗ってきてしつこく僕を起こすことをしないのがさびしく悲しい。水曜日、広尾まで出かけて2ヶ月ぶりに髪を切る。ポチのことを伝えるのはなかなかこたえる。それだけ自分が猫の話ばっかりしていたのかもな。1週間経った今でも不意にぶわっと涙が湧いてくるので前髪を長くして目元を隠す作戦で。先日の武蔵小山アゲインでのライブでも僕はサインの隣にポチの絵を描いたが(名前と日付と猫の絵を描いた「ハミングバード」)、ポチがいなくなって最初に描いたのは高野寛さんに渡すために準備したCDRの盤面だった。夜の海を走って月を見た猫。とても可愛く描けたので写真に残していたのだけど高野さんもインスタグラムにあげてくれて嬉しかった。
昨日はミルブックス藤原さんが来てくれて銀座の高知名産ショップでポチが好きだったカツオのいろいろを「こないだは間違ってマグロを買ってきてごめんなさい」という手紙をつけて持ってきてくれた。そのミルブックスから来月発売になる木下綾乃さんの絵本「ねこをもらったよ」に推薦文のようなものを書かせてもらった。この本を読んで感動して思わず寝ていたポチのおなかに顔を埋めに走った(嫌がられた)のはつい最近のことだ。そして終日旅のしたくとリハーサル。『weekend』の楽曲はリズミカルで早口で息継ぐヒマもないので歌うのに体力がいる。文字通り若さが織り成したアルバムだったのだなあと改めて思う。
京都と加古川で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。サインと猫の絵も描きますので。