
今週末の巣巣と中目黒トラベラーズファクトリーでの“weekend”ライブ、計3ステージはすべてチケット完売、8月3日の恵比寿天窓switchも立ち見席含めてソールドアウト、8月23日「ひなたのねこ」展の最後を飾る猫ライブも完売御礼となっています。明後日24日(木)の吉祥寺スターパインズカフェでのイベントと8月8日(金)大阪スタンダードブックストアはまだチケットがあります。ぜひこちらのライブへのお申込みをよろしくお願いします。このポチの画像、2009年頃のやつかなあ。
40回も繰り返してきた夏。エアコンをいつどのタイミングで付けていたか問題。「本日、今年の初クーラー」とでも日記に書いておけば思い出せるのにやっぱり全然思い出せない。たいていは「ポチが毛むくじゃらで暑そうだから」というような理由で、猫のせいにしてぬくぬくと(?)涼しい思いをしていた気がするけれど、今年はポチがいないのでなんとなくまだエアコンをつけていない。それでも「急に暑くなったらまずいから」と2つの季節のあいだ抜いていたコンセントを差し込んで(うちは冬の間の暖房器具はすべてガスなのだ)リモコンのスイッチをオンしてみると、動かない。本体のリセットボタンを押してもうんともすんとも言わないので管理会社に見てもらったらエアコンが壊れたようだ。テレビドラマかコントのように。12畳のリビングに8畳用のマシンだったことも判明したが、それでも全然涼しくなっていたので問題はない。過ぎたるは及ばざるがごとし、だ。
90年代の古いもので修理も不可能なので、新しいエアコンに交換してもらえることになった。最新白モノ家電!とその進化具合を想像してわくわくしているが、その設置までに少し時間がかかるそうで、それまでに驚異的な暑さの日が訪れたら…と冷や冷や(?)している。もう1台のエアコンがある仕事部屋に逃げ込まないといけないのだろうか(そしたら新しい歌が生まれるだろうか)。今年の夏はこれまでの夏と全然違う夏だ。やがて晩夏、秋がやってきて虫の音が響き、気づくと冬になる。これまでと違っても時の流れは同じように進む。