2015年01月06日

深大寺で厄祓い



昨日のこと、仕事初めの月曜日。午後から出かけて深大寺で厄払い。これも1年の無事を祈るための大事な仕事。今年は後厄、3年目の厄の最後は静かに穏やかに流れてほしい。深大寺に来るのは去年6月のポチの病気が治るようにという祈祷とその数日後のお葬式以来。季節がふたつ進んだ。まだまだ新年なのでお坊さん10名以上がかりの荘厳なお祈り。太鼓の音と火柱と火の粉にお正月ボケの心が目を覚ますようでした。お決まりの深大寺蕎麦を食べて、今年の安泰を祈る。蕎麦のようにスリムに、そして長く伸び伸びと生きたい。

スタンダードブックストア心斎橋で昨日までそのままになっていた「ひなたのねこ展」の展示を大阪の友人の手伝いとお店スタッフの方たちの尽力で今朝すべて撤収。ポチが遊ぶ「ひなたのねこ」のパネル一連は長崎諫早のオレンジスパイスへ、夏秋冬とご協力いただいた作家さんたちの作品群は東京へ向かって発送されました。先週まで去年だったとは思えないくらい2015年のこれからの話ばかりです。今晩は21時から2月6日に開催される下北沢leteでの「夜の科学 in 下北沢ー小箱のなかの音楽8」の申込受付が始まります。ぜひご来場ください。


2015年2月6日(金)@ 下北沢 lete
“夜の科学 in 下北沢ー小箱のなかの音楽8”

19:00開場/20:00開演/料金3,500円(ドリンク代別途)
出演:山田稔明

小さなスペースでの定期演奏会も回を重ねてきましたが
2015年は新しい実験の場にしたいと思います。
1月6日21時よりオフィシャル通販STOREチケットセクションから予約受付開始!

下北沢 lete(http://www.l-ete.jp/
〒155-0032東京都世田谷区代沢5-33-3
TEL: 03-3795-0275

Posted by monolog at 12:00│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL