2015年02月13日

吉祥寺、昼散歩と夜散歩



昨日のこと、友人が吉祥寺までやってきたのでランチ。吉祥寺に住んでいてもひとつかふたつくらいしか知っているカフェはないので、「吉祥寺/ランチ」で検索して“吉祥寺ランチランキング2位”のお店へ。たまにはこうやって知らないお店に入るのもいい。それからレコード屋散策していたら別の友人にばったり。リフレッシュ休暇中だというだけあってかなりリフレッシングな感じで、家に帰ったら仕事をしないといけない現実逃避中の僕とのコントラストは明白。イギーポップのベスト盤を買った、とはなんとなく言えず。

帰宅してレコーディング作業の続き。今とりかかっている曲は10数年前から歌っている曲だが、初めてバンドアレンジで録音した。sugarbeans佐藤友亮くんにピアノとオルガンを弾いてもらい、シンガーソングライターのkainatsuちゃんにコーラスを添えてもらってかなり良い感じに。音が全部揃ったのでエンジニアの手塚さんにミックスを託す。できあがりまでもうすぐ。夜になってまた出かけてハモニカ横丁にあるお店にて、流通でお世話になっているブリッジの担当氏と、前述のsugarbeans佐藤くんと伊沢麻未さん(ふたりはTommy & Summyというユニットを活発化させようとしている)も誘って楽しい時間でした。人に会って話すのはいろんな発見があってやっぱり面白い。

今日はアアルトコーヒーに豆を詰めてもらうためのパッケージをひたすら手描きで。「ひなたのねこ」展は来週17日から。




Posted by monolog at 15:42│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL