2015年02月15日

猫騒動 4thシーズン(8)いい猫 わるい猫 ふつうの猫



愛猫ポチが逝って今日で241日、もうすぐ8ヶ月。そして生まれ変わりのようなポチ実がやってきてからは5ヶ月になりました。もちろんポチ実は可愛いんだけど、暴れて走り回って鳴いて、ポチに供えてある水を飲んだりカリカリを食べたり、やりたい放題の傍若無人で、いつもいつも口をついて出るのは「おまえは悪い猫だなあ…」「ポチはそんなことしなかったのに!」「このワルネコ!」という言葉たちだ。本当にポチはおとなしくて大人らしく思慮深く面倒をかけない猫だったのだなあ、と壁に貼った大きなポスターを眺めながら、そう思う。ポチはうちに来たのが2歳のときだったのでもう散々遊びに暮れたあとだったのかもしれないけれど、ポチとポチ実の性格には面白いくらいのコントラストがある。

いつかのブログに「ポチ実はポチよりも少しだけ器量が悪いところが先輩を立てて健気だ」というようなことを書いたことがあるが、この5ヶ月の間にポチ実の健康で若さ溢れる可憐さはどんどん研ぎ澄まされていて、写真だけ見ると本当にかわいい。どうかすると「ポチちゃんは“ブサカワ”というか愛嬌がある顔でしたけど、ポチ実ちゃんは本当にかわいいですねえ」などとふたりは比較され、それに対して僕が「いやいやいや、ポチもかわいい猫ですよ。“ブサ”は余計ですよ」と口角泡を飛ばすこともあるこの頃だ。なので、このポチ実の日々の傍若無人さというのは結果的に「ポチはあんなによくできた猫だったのに」というポチの品位を高める結果につながっているのであるから、そういう意味ではポチ実はポチ先輩を立てて健気だ、ということにもなる。

最近ポチ実はネコのぬいぐるみ(チミオと呼ばれている)を弟のように“かわいがる”のが日課で、どんどんぼろぼろになってきたチミオは2階寝室から1階リビングの間を一日に何往復もポチ実に首の後ろを噛まれて運ばれており、気づくと体を曲げて階段の片隅にうずくまっていたりするから不憫だ。ポチはこの騒々しい毎日を守り猫神のように眺めているだろうか。それともじつはポチ実の頭のなかで若猫ならではのやんちゃな季節を楽しんでいるのだろうか(イメージとしては超人バロムワンの目の中、左にポチ実、右にポチが乗って楽しく操縦している感じ。伝わらないだろうけど)。



そんなポチの姿をフィーチャーした「ひなたのねこ」展、おそらく最後の展示が来週から下北沢で始まります。去年の春から続いてきた展示、「最後」というのはもう写真絵本「ひなたのねこ」が残りほんの僅かになっているからで、本当にたくさんの方に観にきていただいてポチはとても幸せな猫だなと思います。今回はモナレコードのスタッフがいろいろ期間限定メニューを考えてくれて、どれだけ愛されているか…と感動します。ひなたのねこパンケーキ、クランベリーソーダ(「harvest moon」という曲に登場するから)、サニーレタスとフルーツのサラダ(『緑の時代』収録の「サニーレタス」がテーマ曲ですね)とわくわくします。盟友アアルトコーヒーの庄野さんは「ひなたのねこブレンド」を焙煎してくれて、それは店内でも飲めるし豆売りもします。そして栗コーダーカルテット、図書館、Controversial Sparkなどで活躍する音楽家近藤研二さんと「ねこをもらったよ」を上梓したイラストレーター木下綾乃さんとのトーク&ライブも残席わずか。これもいい夜になると思います。最後の「ひなたのねこ」祭りをお楽しみに。



山田稔明「ひなたのねこ展」@ 下北沢 モナレコード おんがく食堂


愛猫家として知られるシンガーソングライター山田稔明が愛猫「ポチ」との
何気ない日常を描いた写真絵本『ひなたのねこ』を発表。その発売を記念し
た写真展がmonarecords おんがく食堂にて開催されることになりました。

写真の展示に加え、イベント限定メニューやねこ好き・雑貨好きの方必見の
オリジナルグッズの販売、トーク&ライブイベントも開催します!

「猫がいる普通の生活を通して、それがいかに愛おしいものかということを
伝えたい、そして猫と一緒に暮らしている人だけではなく、それぞれにかげ
がえないものがあり、身近にある些細なことこそが大切なものだと、この展
示を通じて感じてもらえたら嬉しいです。」山田稔明

【日時】2月17日(火) 〜 3月10日(火)(定休日なし)
【場所】下北沢 モナレコードおんがく食堂(http://www.mona-records.com/
【時間】12:00〜23:30(土日は11:30〜)入場無料


2015年3月6日(金)@ mona records(2F おんがく食堂)
“ひなたのねこ” TALK & LIVE〜猫がつなぐ

出演:山田稔明 with 近藤研二/トークゲスト:木下綾乃(イラストレーター)
19:00開場/20:00開演/料金2500円(別途1ドリンク)

昨年春から全国を巡回してきた「ひなたのねこ」展の最後を飾る下北沢での
猫好きによる“集会”です(猫好きじゃないかたも安心してご参加ください)。
猫がつなぐ点と線、猫が招く運と縁に導かれての開催!
イベント期間中限定メニューのお食事もお楽しみいただけます。

GOMES THE HITMAN HPにて入場予約受付中

下北沢 mona records(http://www.mona-records.com/
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F&3F
TEL: 03-5787-3326

IMG_1863


<猫騒動まとめ>
初秋の猫騒動(はじまり)
初秋の猫騒動(続報)
初秋の猫騒動(4日目)
初秋の猫騒動(5日目)
初秋の猫騒動(6日目)
初秋の猫騒動(7日目〜1stシーズンの終わり)

秋の猫騒動 セカンドシーズン(1)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(2)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(3)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(4)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(5)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(6)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(7)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(8)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(9)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(10)/2ndシーズンの終わり

秋の猫騒動 サード・シーズン(1)― ポチ実登場から1ヶ月目の朝
秋の猫騒動 サード・シーズン(2)
秋の猫騒動 サード・シーズン(3)
秋の猫騒動 サード・シーズン(4)
秋の猫騒動 サード・シーズン(5)
秋の猫騒動 サード・シーズン(6)
秋の猫騒動 サード・シーズン(7)ポチ実の弟…?
秋の猫騒動 サード・シーズン(8)いりこがつなぐ縁
秋の猫騒動 サード・シーズン(9)チミオは弟ではなく妹だった…!
秋の猫騒動 サード・シーズン(10)3rdシーズンの終わり

猫騒動 4thシーズン(1)新しい季節のはじまり
猫騒動 4thシーズン(2)2014年の猫騒動
猫騒動 4thシーズン(3)ポチ実の“home sweet home”
猫騒動 4thシーズン(4)ポチ実の“home sweet home”
猫騒動 4thシーズン(5)ポチ実の“回復雑記”
猫騒動 4thシーズン(6)続・ポチ実の“回復雑記”
猫騒動 4thシーズン(7)猫返し神社 巡礼”

Posted by monolog at 11:27│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL