




昨日のこと、等々力巣巣で始まったはしもとみおさんの展示を観にいった。大きいのも小さいのもたくさん木彫りの動物たちがかわいい。いや、かわいいというか、魂が入っていて存在感がすごい。はしもとさんは去年のひなたのねこ展でポチの木彫像をいくつも作ってくれた。現在開催中の下北沢モナレコードの展示にもはしもとさんのポチがいます。ひなたのねこ展とあわせて巣巣のはしもとみおさん個展もぜひ訪れてみてください。来週ワークショップがあるそうで、またはしもとさんにお会いできたらいいなと思う。
それから第三京浜から横浜横須賀道路で海まで。気晴らしにちょっと車で出かけるなら横横で海まで走るのがいい。引っ越したバンドメイト五十嵐くんが自宅で作業中だったので鎌倉の新居を訪問。リノベーションを施され、壁紙もこだわりがあってとてもおしゃれ。オシャレ野郎五十嵐、今日から略して彼をオシャラシくんと呼ぶことにする「家が寒いんです…」と彼は言うが、そうなのだよ。マンションから2階建ての家に越すと「寒い寒い問題」が台頭するのだよ。そしておしゃれは寒さとの戦いなのだ。彼のうちのリビングは日当たりが良く、紗幕のようなカーテンが気持ちよく揺れていたが、あのカーテンでは窓からの冷気が直に体を冷やすだろう。健闘を祈る。鎌倉に来たらカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュに行かなければ達成感はない。オムライスとパフェ、そして“ゲイシャ”という名のネクターのようなコーヒーをいただいた。マスター堀内さんは「ジュースだと思って飲んでみて」とおっしゃったが、本当に新体験のコーヒーでした。夜は海回りで吉祥寺に戻ったのだけど、夜の水面に揺れる街の灯は行ったこともないモンテカルロ?マルセイユ?を思わせるようなおしゃれドライブでした。
今日は猫の日。まあ毎日猫の日だけど2月22日は猫好きには楽しい日です。夜は渋谷でライブ、同じ猫好き猫飼いミュージシャン新井仁さんとの2マンです。初めてのお店での演奏なので新鮮です。当日券等に関しては直接会場までお問い合わせください。
2015年2月22日(日)@ 渋谷 cafe granite
“the first contact!―新井仁 × 山田稔明”
出演:新井仁、山田稔明
18:00OPEN/19:00START/前売 3000円 当日 3500円
(共に + 1drink order)
※ 前売りチケットのご予約は「lifestylemusic1970@ybb.ne.jp」宛てに
公演日、お名前、枚数を書いてメールを送って下さい。
確認出来次第返信致します。公演日前日24時までにお願いします。
カフェ グラニテ
〒150-0044 東京都渋谷区円山町 1-18 峯ビル 2F
03-3462-2132