2015年07月29日

meeting people is easy(but hard to keep)



いつでも会えると思っているうちに会えなくなってしまう人がいることを僕らは知っているはずなのだけど、会えなくなってから「会いにいけばよかった」と後悔してばかりいることに気付く。だから今はつとめて人に会うことにしようと思う。月曜日、キーボードの佐々木真里さんと久しぶりに会った。昨年から続いたゴスペラーズのロングツアーが終わった真里さんにはその忙しさの隙間を縫って『the loved one』に多大なる貢献をいただいた。またこの夏のライブで一緒に演奏する機会を探しているところです。真里さんとお茶した後は近藤研二さん宅へ。近藤さんちには週三回くらい通っているが、こんな近所に無駄話をしにいける友人がいることが本当に嬉しい。いつも主役は猫のモイで、僕らは笑ってばかりいる。

昨日はハックルベリーフィンの佐久間くん(サクちゃん)と吉祥寺で待ち合わせて飲みにいった。サクちゃんはこないだアメリカまでWILCOが主催するフェス「SOLID SOUND FESTIVAL」を観にいったのでその土産話を聞くのが楽しみだった。『the loved one』のこともいろいろ褒めてくれた。僕は僕で初めてのフジロックの話を。近況についての話はしばらくするともっと深遠な話に変わっていくから不思議だ。楽しく、いい気分になって帰宅。

今日は今日で初めて会う人との時間、そして明日は明日の、明後日には明後日でまた別の友だちに会いにいく。週末はライブでまたたくさんの人に会えることが嬉しい。会えるときに会うのがいい。もう僕は後悔したくない。

Posted by monolog at 14:45│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL