2016年03月04日

鎌倉での「きたかまフェス」チケット発売は明日から

明日3月5日12:00チケット販売開始です!

45


2016年5月4日(祝)@ 浄智寺、円覚寺 佛日庵、北鎌倉ツドイ
“きたかまフェス2016”


時間:受付9:30 開演11:00 終演 20:00

【出演アーティスト】小川コータ&とまそん、宮田和弥 (JUN SKY WALKER(S))、
浜崎貴司、おおはた雄一、くもゆき、中沢ノブヨシ、山田稔明、ticomoon、
レディオサイエンス、She Her Her Hers、木下淳次郎 and more !!

【チケット】前売り4000円、当日4500円、(拝観料別途500円を当日受付時に支払)


<3月5日12:00からチケット発売となります!>

*「きたかまフェス」オフィシャルサイト
http://www.kitakamafes.com
オフィシャルサイトでの購入者にはステッカーをプレゼント

*eplus
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002184006P0030001P0006

*peatix(3月5日12:00にページ公開されます)
http://kitakamafes.peatix.com


【企画、主催者】 小川コータ&とまそん、北鎌倉フェス実行員会

【オフィシャルサイト】http://www.kitakamafes.com/

【きたかまフェス とは】
鎌倉のフォークソングを歌う小川コータ&とまそんが発起人となり、北鎌倉の町の
心地よさや地元の人々との触れ合い、未来志向のお寺や神社に携わる方々をもっと
多くの方に知ってもらいたいという思いから歴史あるお寺を会場にした音楽フェスです。
音楽はもちろんのこと、イベントのリストバンドで自由に拝観出来る他、座禅などの
お寺ならではの体験や、鎌倉の食も楽しめるイベントです。




Posted by monolog at 23:46│Comments(2)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
速報!見ました。うれしいーーーです!(ToT)あーチケット取れるかな? モノログ最新号、バックナンバーのこともうれしい!!
実は、エアではない山田さんのライブに行きたくて、きたかまフェスのチケットを取ろうかな〜、とにかくサイコロ振ってあとはなりゆきまかせでいこうかな〜なんて思っていたところでした。(^^;) これから札響のコンサート行ってきますので、クラシック聴きながら、きたかまフェスのこともう一度考えてみます。(^o^)
チミちゃんやっぱり優しい、だって遊んでても爪立てないですものね!
Posted by motokoishita at 2016年03月05日 11:47
本日二度目で失礼いたします。考えてみましたが同じ月に山田さんに2回も会ってしまうのは、なんだかもったいない気がしますので、札幌のライブ1本に絞ります。ごめんなさい。 変な話ですが、クラシックファンではないのに、札響をたまに聴きに行くのは、85歳になる指揮者のエリシュカさんが2011年に亡くなったうちの祖母に感じが似ていて、お会いしたくなるからです(もちろん演奏も素晴らしいです)。指揮者が見える位置というと必然的に前の方の席で聴くことになり大音量に酔って熱くなります。帰り、車のエンジンをかけてすぐカーステレオから流れてきたのは、「のぼせた熱を冷ますような…」のところ!(ちなみにオートチェンジャー山田さんのアルバム5装しています)。またまた〜と言われそうですが、本当の物語です(@_@)。
Posted by motokoishita at 2016年03月05日 21:06