2016年03月17日

降っても晴れても日々は続いていく



今朝のこと。朝一番に郵便局に用事があって出かけて、郵便局に行くまでに猫友ミュージシャン近藤研二さん宅の前を通るのだけど、愛猫モイが道に面した窓で手を振っていた。仲の良いご近所さんがいるのは楽しい。東京は週末にも桜が咲くのでは、という予想。今月から時間があれば(気候が穏やかな日は)近所の公園をふらふらと歩くようにしている。木々の蕾の膨らみがよくわかる。今日は特に空が青く、こんなにいっぱい飛行機が飛んでいるのかと思うほど何機ものジェット機が飛行機雲を牽いて飛んでいくのを眺めた。ポチ実は天気がいいと本当に幸せそうに駆けまわる。午後から夜になるまでずっとベランダでごろごろしていた。

奈良でのカレンダー展が先週終わって、展示物がすべて東京に戻ってきた。たくさんの人に見てもらえて嬉しかった。経堂ギャラリー芝生に続きNAOT NARAにも大変お世話になりました。素晴らしい空間をありがとうございました。ほぼ原画をご購入いただいた方にも発送作業を急ぎますのでもうしばらくお待ち下さい。今日も一日仕事部屋でトライ・アンド・エラー。何も起きなかったけど今日は今日で良い日だった。明日もそんな一日を過ごせたらいいなと思う。季節はもう、今。

Posted by monolog at 21:04│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
私事ですが、小学校の文集、将来の夢は?の問に(普通は職業などなのでしょうけど)考えに考えた末「一日一日を大切に生きよう。」と書いたのを最近特に思い出します。(こんなことを書いたから、今、何者でもないのか。)「それでは、どんな一日を生きたいの?」ともっと突っ込んだ問を出されていたら…、まさしく山田さんの今日の一日のような日、特別何かがなくても何かうれしいを想える日が続くのがいいです。それでいて、何か特別なことがあったら思いっきり弾ける! なんだ、山田さん一家(チミちゃん並びにご近所さんやお仲間も含む)のブログ見てるだけでいいんだー(^^♪。でも今、山田さんは産みの苦しみ楽しみの最中かなぁ? それにしても、旅してきた展示物が羨ましいです。ライブも聴いたなんて!(^O^)
Posted by motokoishita at 2016年03月17日 22:17