春のラジオ出演情報

昨日のこと、毎朝聴いていたラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」が30年の放送に終止符。しかし何時も通り軽妙にカラッとした大団円で粋。うちでは1階と2階で時計代わりに朝から夜までラジオが鳴っているから、来週から時間感覚が少しギクシャクするかもしれないが終わりがあれば始まりがある。新しい季節の到来だ、とワクワクしている。
来週末はいよいよ九州、16日は故郷である佐賀県基山町に新しくオープンする町立図書館での漫画家原泰久さんとのトーク&ミニライブ、17日は福岡警固JOY TRIP CAFEでの2度目のライブです。週明け月曜日11日にNBCラジオ佐賀に電話で生出演します。その他、今月はいろいろラジオに呼んでいただく予定なので情報まとめ。K-MIXの老舗番組「ようこそ夢町名曲堂へ!」は放送15周年!ということでお祝いコメントを。地元むさしのFMの川久保さんの番組も。
<山田稔明 ラジオ出演情報>
4月11日(月)14時半頃
NBCラジオ佐賀「情報コンビニ佐賀ですよ」
4月23日(K-MIX)&24日(FM PORT)/4月30日(K-MIX)&5月1日(FM PORT)
「ようこそ夢町名曲堂へ!」15周年記念放送*コメント出演
4月23日(土)14時過ぎ
むさしのFM「Saturday Music Flow」
Posted by monolog at 10:08│
Comments(2)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
チミちゃん、みずからノアちゃんのそばに行ったのですか?すごーい!目で挨拶しあえたかな? また言っちゃいますが、今朝、グレン・ヤーブローの犬ジャケを見たあとにタカテツさんの「La Fiesta」のビデオを見たら、似たような水辺のワンちゃんが映ってビックリ!これはシンクロ? 今日は山田さん自身も大好きな「ライブ」の日! 誰かにインスパイアされるのかな?(あれ?文法合ってます?) とにかく気分、受け取れるように気持ち向けてみます!
何度もすみません。ライブ、「楽しかった!」とのこと。よかったですね!みなさんとのショット、本当に家族みたいです。心なしか山田さん、杉さんと村田彼方くんとの3ショットの時のような表情に見えますが…(T_T)?。 お疲れさまでした!
今日は時々ブログを見ていて、昨日咲いたツツジの赤が気になっていたらMELT-BANANAさんのLobsterの同じような赤が目に飛び込んできてビックリ!(シンクロその2)。そして午後からまた「GREEN」の聴き倒し。ランダム再生して曲目を当てるというのをひたすら繰り返し、曲目を書いたら次の曲までの間に家事をするというゲーム?をしていて、思っていました。ここで長い曲があったら少しはバタバタせずに済むのにと…。(ゲームしなければいいだけの話なのですが!)えーっ!『長尺曲「夜の科学」』なんてあるのー?!そうここがシンクロその3。「!」が多い一日でした。