2016年04月18日

夜の科学 in 福岡〜spring hill fair(2016年4月17日 @ 福岡ジョイトリップカフェ)【SETLIST】



2016年4月17日@福岡 JOY TRIP CAFE
夜の科学 in 福岡〜spring hill fair


1.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと(『新しい青の時代』)
2.予感(『新しい青の時代』)
3.平凡な毎日の暮らし(『新しい青の時代』)

4.bon voyage〜終わりなき旅の流浪者(『緑の時代』)
5.気分(『pale / みずいろの時代』)
6.ナイトライフ(『pale / みずいろの時代』)
7.幸せの風が吹くさ(『pale / みずいろの時代』)
8.Cemetry Gates(The Smiths カバー)
9.スミス(『pale / みずいろの時代』)
10.セレナーデ(『pale / みずいろの時代』)
11.calendar song(『pale / みずいろの時代』)

12.BRAND NEW DAY / BRAND NEW SONG(村田和人 カバー)
13.きみは三毛の子(新曲)
14.ブックエンドのテーマ(新曲)

15.my favorite things(『the loved one』)
16.small good things(『the loved one』)
17.太陽と満月(『the loved one』)

EN
18.あさってくらいの未来(『新しい青の時代』)
19.ハミングバード(『新しい青の時代』)
20.tsubomi(『GOMES THE HITMAN in arpeggio』)


Posted by monolog at 08:35│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
無事に戻られて本当によかったです!でもお疲れのご様子。羽田では真っ直ぐに立ててなかったように見えます。今晩寝ても、揺れていないのに揺れているような感覚にとらわれないかなぁ。少しでも回復できるといいですね。
昨日のSETLIST、山田さんの「やるべきことをやる」感が出ているなぁと思いました。そうです、やれる方はそうそういないのですから、やってほしいです(^^;)。「calendar song」NEWアルバムで聴けるのですね!楽しみです。
明日はいよいよ怒涛のライブ3つ目。それもGTH! 改めて山田さんの幅の広さに感心します。鞭打つようでがんばれーとはあまり言いたくないのですが…がんばって!、そして楽しんでください(^o^)/。
Posted by motokoishita at 2016年04月18日 23:00