




今朝は早起きをして、7時からのTOKYO FM『Pet Friendly』オンエアを聞いた。坂本美雨さんがパーソナリティを務める番組、収録は先月、30分番組にも関わらず猫話が止めどなく溢れ、どのように編集されるのか気になっていたのだけど、自分で聞いていても面白くてどこをどのように編集されてるかもわからないくらい自然な流れ。ポチの話をしたあとに流れてきた「ポチの子守唄」で不覚にも泣きそうになってポチ実を抱き寄せた。オープニングには「太陽と満月」、そして『新しい青の時代』から「平凡な毎日の暮らし」が流れて、番組スタッフの皆さんがCDを良く聴いてくださったのだなあと感激する。光と埃と猫の毛が舞う部屋で朝のラジオを聞いたのだった。来週も引き続きゲスト出演させていただきます。ぜひチェックしてみてください。
次の週末は大阪への旅、2日間のライブだけれども天保山にあるギャラリーグルッグでは昨日から「ネコテン」が始まった。最初回からグッズやCDで参加させていただいているが、今回もポチバッジとCD、本などいろいろなものを取り扱ってもらっている。様々なワークショップもあるそうなので興味のある方はぜひ。18日(日)のグルッグでのライブはチケット完売していますが、キャンセル待ち受付中です。当日の椅子の配置次第では当日券も出るかもしれませんのであきらめずご連絡ください。グルッグでの「ネコテン」、そしてライブの詳細はこちらから。