
一昨日の月曜日、渋谷ロフト9で「吉田豪生誕祭」という文字通り吉田豪さんの誕生日を祝う名目で集まって“ここだけの話”をするイベントを観た。DJマッピーこと松本ともこさんからお誘いをいただいたのだ。マッピーさんはTBSラジオの「たまむすび」の前の「キラキラ」よりも前にやっていたお昼ワイド「ストリーム」でしゃべっていた方で、僕はその番組が大好きで愛聴していたのだけど(メインパーソナリティである小西克哉さんの授業を僕は大学時代に受けていたことがある)、どきどきキャンプサトミツさん経由で声をかけていただいた。いろんな縁があるものだなあと思いながら、豪さんを中心に松村邦洋さん、水道橋博士さんなど豪華な面々が入り乱れて門外不出な話の応酬を笑い驚きおののきながら聞いた。しびれる会場のなかでふわっとした空気を吹き込んだサトミツさんもグッドジョブだった。
昨日は吉祥寺スターパインズカフェへ堂島孝平くんのステージを観にいった。堂島くんのソロパフォーマンスを観るのは初めてだったのだけど、とにかく楽しく面白く、心が弾むようなポジティブなヴァイブレーションであふれていた。漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が終了するという話の流れから演奏された「葛飾ラプソディー」、僕も映像制作会社勤務時代に担当した音楽情報番組でこの曲を紹介し、資料としてもらった8cm短冊CDシングルをこっそり持って帰ったことを思い出した。1997年19年も前のことだ。堂島くんと久しぶりに会えて話ができて楽しかったし、刺激をもらいました。
堂島くんが出演したライブはスターパインズカフェ19周年記念イベントのひとつだったのだけど、同じ[音編み]というタイトルで僕は明日同じステージに立つ。スターパインズカフェで歌うのは今年3回目だ。1月2日恒例の杉祭りは村田和人さんと歌って、5月31日には村田和人さんのために歌った。吉祥寺に住んでいる自分にとってスターパインズカフェはいつ遊びにいってもニコニコと迎えてもらえる空間。明日はひとりで日頃の感謝を込めて歌いたいと思います。秋は音楽の旅が多くて関東で歌う機会が明日の吉祥寺と来月の下北沢しかありません。ぜひ仕事帰りに吉祥寺へ立ち寄っていただけたら嬉しいです。スターパインズカフェはフードも美味しいのでお腹をすかせて来ても問題ありません。
吉祥寺情報をあわせて。「piwang」というお薦めのカレー屋がハモニカ横丁にあるのですが、明日まで夏休みとのことで残念。サンロードにある「九州らーめん 祥」は僕が東京で一番好きなとんこつラーメンです。お薦めもうひとつはダイヤ街にある「FUJINOYA」という長崎うどんのお店、とても美味しいのですがBGMが常に福山雅治という偏った感じも僕は大好きなのです。吉祥寺PARCO7階では今日から「吉祥寺スーパーレコードフェア」というのをやっていて(行ってきましたがすごかったです。在庫15万枚)音楽好きには「ココナッツディスク吉祥寺店」も外せません。ここ15年で僕が作った歌はすべて吉祥寺で作られているので、スターパインズカフェで歌うことには特別な感慨があります。明日吉祥寺でお会いしましょう。
2016年9月15日(木)@ 吉祥寺 スターパインズカフェ
STAR PINE’S CAFE 19th anniversary event [音編み]
出演:ノラオンナと古川麦、森山あこ、山田稔明
開場18:30 開演 19:00/前売¥2500 当日¥3000(ともに1ドリンク代別途)
いつもお世話になっている地元吉祥寺のスターパインズカフェのアニバーサリー
イベントに出演させていただきます。吉祥寺でのライブは久しぶり!
*関東での演奏はこのライブのあと1ヶ月以上ありません。出演者すべて
三者三様に見応えがありお楽しみいただけると思います。山田稔明の
演奏はだいたい20時頃からを予定しています。お仕事帰りに!
予約はこちらから
SPC店頭販売/SPC予約(https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7f014c8172636)
STAR PINE'S CAFE(http://www.mandala.gr.jp/spc.html)
〒180-0004武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
TEL:0422-23-2251