2016年09月22日

猫にまみれて夜の練習



昨日は広尾に髪を切りにいって、えらく身体が軽くなって疲れてると感じていたのは髪が重かったからか!とどこかへ遊びにいこうと思ったものの、家に帰ると泥のように寝てしまい、やっぱり旅の疲れは2,3日は取れない。昨日寝てしまった分今日は朝からずっとデモを録音したり譜面を書いたりバタバタと作業。気がつけば夜になっていて、近藤さんの家で今週末のための練習を猫にまみれながらも、みっちり2時間、休みなく。久しぶりの手合わせだが、とてもいい感じ。宮城と福島、いい演奏ができそうです。お楽しみに。

モイもウニも、ポチ実も、みんな違って、みんな可愛い。髪を切るよりも何よりも、猫がそこにいるだけで疲れも忘れるのだ。

Posted by monolog at 23:43│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
お疲れさまでした。 泥のように眠れたのはいいことですね!。
「quilico」始動!、いいなー。 前回、「第2の人生」レクチャーの時から見たら、モイちゃん、しっかりお兄ちゃん顔になったように思えます。ウニちゃん小さい!。
そこにチミちゃんが居たら、紙の上で動かないかも?。 あれれ、今さらですがチミちゃんの肉球のピンク、モイちゃんのお鼻の色と同じだったのですね(@_@)。
チミちゃんへの儀式、とても素敵です!。 これは玄関に居たいです(*^_^*)。 
うちもよくしますが、頭の上だと目を開けて見られていることがあるので、眉間(鼻根?)にすることにしています…って、どうでもいいことですみません!(^^;)。
Posted by motokoishita at 2016年09月23日 01:04