2017年06月19日

猫騒動 7thシーズン(4)ポチと紫陽花の季節



今日は6月19日、愛猫ポチの命日。3年が経ちましたが、ポチのことを思わなかった日が一日もないのです。リビングに貼ってある大きなポスター、階段の吹き抜けに飾ってある「ひなたのねこ」展のパネル、はしもとみおさんの木彫ポチ、猫ラボさんのフェルトポチ、財布を開くとそこにはポチの毛とヒゲと爪をパックしたものが入っているし、ポチ実のなかにも確実にポチの面影を見つけるのです。

3年前の今日、早朝から紫陽花の庭でポチを自由にさせたあと、昼にダライ・ラマ先生の病院にすべてを託して入院させ、僕は深大寺へ走って神頼みとお祓いをした。「は、今日は桜桃忌だ」と気づいて帰路にある三鷹の禅林寺で太宰のお墓にも「なんでもいいからポチのことを助けてください」と手をあわせた。邪気を追い払うべく部屋を徹底的に掃除しているときに病院からの電話を受けて、眠って起きることのないポチを迎えにいった日の記憶。僕にとってポチは物語の始まりで、その物語はまだ続いているのです。

今年の紫陽花はちょっと花のつきが良くなくて、まだ雨も少なくて見どころはもう少し先だろうか。なんにせよ僕にとって特別な季節であることには間違いない。今年の6月19日、東京はカラッと快晴。もうすぐ夏がくるよ。
<猫騒動まとめ>

初秋の猫騒動(はじまり)
初秋の猫騒動(続報)
初秋の猫騒動(4日目)
初秋の猫騒動(5日目)
初秋の猫騒動(6日目)
初秋の猫騒動(7日目〜1stシーズンの終わり)

秋の猫騒動 セカンドシーズン(1)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(2)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(3)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(4)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(5)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(6)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(7)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(8)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(9)
秋の猫騒動 セカンドシーズン(10)/2ndシーズンの終わり

秋の猫騒動 サード・シーズン(1)― ポチ実登場から1ヶ月目の朝
秋の猫騒動 サード・シーズン(2)
秋の猫騒動 サード・シーズン(3)
秋の猫騒動 サード・シーズン(4)
秋の猫騒動 サード・シーズン(5)
秋の猫騒動 サード・シーズン(6)
秋の猫騒動 サード・シーズン(7)ポチ実の弟…?
秋の猫騒動 サード・シーズン(8)いりこがつなぐ縁
秋の猫騒動 サード・シーズン(9)チミオは弟ではなく妹だった…!
秋の猫騒動 サード・シーズン(10)3rdシーズンの終わり

猫騒動 4thシーズン(1)新しい季節のはじまり
猫騒動 4thシーズン(2)2014年の猫騒動
猫騒動 4thシーズン(3)ポチ実の“home sweet home”
猫騒動 4thシーズン(4)ポチ実の“home sweet home”
猫騒動 4thシーズン(5)ポチ実の“回復雑記”
猫騒動 4thシーズン(6)続・ポチ実の“回復雑記”
猫騒動 4thシーズン(7)猫返し神社 巡礼”
猫騒動 4thシーズン(8)いい猫 わるい猫 ふつうの猫”
猫騒動 4thシーズン(9)猫の町内会”
猫騒動 4thシーズン(10)生活の残り香|4thシーズンの終わり”
猫騒動 4thシーズン(extra)チミママの建もの探訪”

猫騒動 5thシーズン(1)新しい季節、春のスケッチ”
猫騒動 5thシーズン(2)出会いと別れの春”
猫騒動 5thシーズン(3)猫がやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!”
猫騒動 5thシーズン(4)初めての夏が来る”
猫騒動 5thシーズン(5)ポチの一周忌”
猫騒動 5thシーズン(6)ようこそ後輩”
猫騒動 5thシーズン(7)リアル猫町オーケストラ”
猫騒動 5thシーズン(8)季節をひとまわり”
猫騒動 5thシーズン(9)ポチそっくりの猫登場から1年…”
猫騒動 5thシーズン(10)ポチ実がうちの猫になって1年/5thシーズンの終わり”

猫騒動 6thシーズン(1)猫とまた新しい生活”
猫騒動 6thシーズン(2)ダライラマ先生に報告”
猫騒動 6thシーズン(3)チミママが帰ってきて地域猫に”
猫騒動 6thシーズン(4)チミママ、その後”
猫騒動 6thシーズン(5)お隣のノアちゃんと来なくなったチミママ
猫騒動 6thシーズン(6)ポチの三回忌、ポチ実の2歳の誕生日
猫騒動 6thシーズン(7)初めての邂逅、チミモイ記念日
猫騒動 6thシーズン(8)2年目のポチ実記念日
猫騒動 6thシーズン(9)チミママが帰ってきた!
猫騒動 6thシーズン(10)チミママその後

猫騒動 7thシーズン(1)ネコミュニケーション
猫騒動 7thシーズン(2)新しい季節はなんども
猫騒動 7thシーズン(3)猫町の夏物語
Posted by monolog at 13:05│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ポチちゃんの命日、三回目。この日からわたしは一週間タイムマシンに乗る思い。
ポッちゃんとは、一年と、一週間遅れの命日の爺にゃ。
わたしも山田さんと同じく、毎日彼のこと忘れることはないけれど、(真似っこしてヒゲと爪皮を持ち歩いています)毎年山田さんがこの日に呟いて、文章にしてくれると、あの毎日ぴったり寄り添っていた一週間を鮮明に思いだす。「the loved one」がポチちゃんに捧げた一枚であるのは重々承知、でも「山田稔明」という方の18年目のCDで、その中の「ポチの子守唄」が、我が家でなくてはならない曲になったのはいうまでもありません。
Posted by ミューミュー at 2017年06月19日 19:49