2017年06月29日

ニューアルバム『DOCUMENT』が完成しました



昨日のこと。7月にリリースする新しいCD『DOCUMENT』をついに入稿した。締め切りぎりぎりまで作業してしまうのは毎度のことだが、今年は特にしびれるスケジュールだったので心からホッとした。昨日の午前中がデッドライン、プレス会社に自らデータを届けたのが11時。いい大人なのだからもうちょっと余裕を持ちたいところだけど、こればっかりは仕方がないのだ。2013年からずっと続く初夏の恒例行事、もはや止め時がわからなくなってきました。今年も「THE END」Tシャツを着て、奉納(入稿)の儀式を。

そもそも「7月7日発売」と銘打ちながらもレコ発ライブが7月15日なので(7月8日のHARCOのイベントでは新作CD販売の予定はありません)少し皆さんの手元に届くまでに時間がかかりますが、ここ10年の集大成となる作品として満足してもらえる自信があります。弾き語りのDISC1、バンド編成のDISC2の2枚組全27曲で収録時間は2時間を越え、参加ミュージシャンはお馴染みのイトケンさん、安宅浩司くん、海老沼崇史くん、五十嵐祐輔くん、佐々木真里さん、上野洋くん、愛弟子立花綾香、そして近藤研二さんと豪華布陣。初めて音源化される曲が5つ、そしてここ10年で僕が書いて歌ってきた歌たちがたっぷり詰め込まれています。

ライブ会場とオフィシャル通販STOREでの販売となります。通販STOREでは予約受付を開始しました(7月17日以降のお届けとなります)。このCDと『猫町ラプソディ』を携えて音楽の旅を夏から。制作期間が終わっていよいよ楽しみな季節が始まります。



オフィシャル通販STOREで『DOCUMENT』を予約注文


山田稔明/DOCUMENT

(2017年7月7日発売:GTHC-0010/税別3,000円 税込3,240円)

収録曲

【 DISC1 -solo acoustic 】
1.blue moon skyline
2.太陽と満月
3.猫町オーケストラ
4.一角獣と新しいホライズン
5.夏の日の幻
6.brand new day, brand new song
7.ホウセンカ
8.memoria
9.小さな巣をつくるように暮らすこと
10.きみは三毛の子
11.calendar song
12.あさってくらいの未来

【 DISC2 -with the band 】
1.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと
2.home sweet home
3.glenville
4.my favorite badge
5.平凡な毎日の暮らし
6.月あかりのナイトスイミング
7.些細なことのように
8.予感
9.my favorite things
10.ポチの子守唄
11.日向の猫
12.光の葡萄
13.hanalee
14.SING A SONG
15.ハミングバード



produced by 山田稔明

DISC1 mixed & mastered by 手塚雅夫(freewheel)
DISC2 mixed & mastered by 上野洋

Recorded live between February to May 2017

参加ミュージシャン:itoken、安宅浩司、海老沼崇史、五十嵐祐輔、
佐々木真理、立花綾香、上野洋、近藤研二


Posted by monolog at 11:06│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL