僕が監修した2階はさしずめ猫町百貨店といった感じでしょうか。等々力 巣巣や経堂ギャラリー芝生、鎌倉molnといった仲良しのお店、そして本の出版やイベントで僕の近年の活動になくてわならない相棒ミルブックス、福田利之さんによる「十布」、甲斐みのりさんの「Loule」の商品も楽しみです。高橋徹也氏とライブをすることは企画立ち上げ最初から決めていたので、親交の深いアアルトコーヒー庄野さんのコーヒー、春日部張り子の五十嵐祐輔くん、おおくぼあおいもなかさんのワークショップやライブへの参加は必然的なものでした。
降って湧いたようなサトミツ&ザ・トイレッツの11月のメジャーリリースがあり、夏の関西ライブでトイレッツ楽曲を披露したときの反応はこのバンドの東京以外の街への初遠征に繋がりました。加古川からチャッツワースも来てくれることになって、アアルトコーヒー庄野さんは急遽コーヒー教室ワークショップの開催を決めてくれました。東京から地理に不慣れな場所を目指すわれわれに大阪が地元の友人
「河童堂」の参加は心強いです。ここ数年お世話になっているギャラリーグルッグが全面的にバックアップして準備を進めてくれています。ライブの2ステージはチケットが残り少なくなっています。ぜひお早目のご予約を。11月に向けていろんな準備が進行中です。関西の皆さま、どうぞよろしくお願いします。

2017年11月4日(土)5日(日)@ 大阪 中谷運輸築港ビル(旧商船三井築港ビル)
海岸通文化祭 MINA to meets(みなとミーツ)
11月4日(土)10:00 - 20:30/11月5日(日)10:00 -18:00
マルシェスペースへの入場は無料
ライブ・ワークショップはそれぞれご予約受付中
<MINA to meets マーケット>
2F マルシェスペースに出展予定のショップ/作家:
hoopline(ポチバッジ)、巣巣(雑貨)cafe+gallery芝生(雑貨)、moln(雑貨)、
十布(テキスタイル)、millebooks(書籍)、Loule(雑貨・本)、aalto coffee(コーヒー)、
チャッツワース(紅茶:5日のみ)、14g(パン)、トラベラーズ・ファクトリー(雑貨)、
テコナベーグルワークス(ベーグル・4日のみ)、河童堂(活版印刷・雑貨:5日のみ)、
各アーティスト物販 他
<ワークショップ>
11月4日(土)ワークショップスペース
おおくぼあおいもなか <ぬいるぐみワークショップ “猫だらけ” >
13時-15時 参加費 3200円/ワークショップスペースにて
約2時間程度で猫ぬいぐるみを作ります。裁縫初心者の方も完成できます。
予約方法など詳細はブログにてご確認ください。
https://okubohidetaka.blogspot.jp/2017/09/mina-to-meets.html
11月4日(土)マルシェスペース
おおくぼあおいもなか <猫絵>
みなさんのかわいい猫ちゃんなどを描きます/マルシェスペースにて
お時間10分程度。携帯電話、スマホなどに保存してあるお気に入り画像を見せていただき、
色鉛筆で猫の絵を描きます。ご自宅の猫ちゃんはもちろん、友人などへのプレゼントとしても
喜ばれています。ご予約不要です、当日ご依頼ください。
(ワークショップ、ライブペインティングの時間をのぞく)
詳細はブログにてご確認ください。
https://okubohidetaka.blogspot.jp/2017/09/mina-to-meets.html
11月4日(土)/5日(日)マルシェスペース
五十嵐祐輔(fishing with john/春日部張り子)
<招き猫の絵付けワークショップ>
ご自分でオリジナルの招き猫を作ることができます/マルシェスペースにて
材料費含め料金 2500円(ご予約不要です)
<オーダーメイド招き猫/世界にひとつだけのあなたの猫を描きます>
愛猫の写真等をご用意ください。後日完成した招き猫をお送りします
*サイズやご要望によってお値段が変わります
11月5日(日)/ワークショップスペース
アアルトコーヒー庄野雄治の
「かんたん、おいしい」コーヒーのいれ方教室 *NEW
12:00-(11:50 受付開始、13:15 終了予定)
料金:2000円
コーヒー初心者のための案内本『コーヒーの絵本』(ミルブックス刊)の著者で全国各地に
多くのファンを持つ徳島の名コーヒー焙煎所「アアルトコーヒー」の庄野雄治さんによる、
簡単で美味しいコーヒーのいれかた教室を開催します。ペーパーハンドドリップで、おうち
のコーヒーがぐググっと美味しくなる、ちょっとしたコツをお話します。コーヒーに興味あ
るけど、なんだか難しそう、面倒そうという方にこそ参加いただきたい、世界一わかりやす
く気軽なコーヒー教室です。
★予約方法:メールで受付します。
millebooks@outlook.jp(ミルブックス)まで件名を「アアルトコーヒー教室」とし
本文に「お名前、お電話番号、参加人数」を記載の上、送信ください。
いただいた情報は本イベントに関する連絡以外には使用しません。
<LIVE>
11月4日(土)ライブスペース
“コーヒーと音楽と猫”
15時半開場/16時開演/前売4000円(aalto coffeeのコーヒー付き)
LIVE:山田稔明、高橋徹也/PAINTING:おおくぼあおいもなか
COFFEE:庄野雄治(aalto coffee)
東京、名古屋、京都と回数を重ねてきたイベントが
さらにパワーアップして大阪で開催。当日はマルシェ
スペースに様々な雑貨や物販が並び、さながら小さな
大人の文化祭。音楽と言葉、コーヒーと絵のコラボレーション
にご期待ください。
ライブの入場予約は山田稔明/GOMES THE HITMANオフィシャルサイトにて受付
http://www.gomesthehitman.com/html/modules/live/index.php/content0002.html
11月5日(日)ライブスペース
“トイレッツがやって来る ジャー!ジャー!ジャー!in OSAKA”
13時半開場/14時開演/前売4000円(チャッツワースの紅茶付き)
LIVE:サトミツ&ザ・トイレッツ
[ 佐藤満春、山田稔明、伊藤俊吾、佐々木良、伊藤健太、森信行 ]
奇跡のメジャーデビューが決定した世界初の“プリッとポップ”バンド
サトミツ&ザ・トイレッツが関東以外では初のステージ。CD発売前に
その全貌を関西の皆さまへお披露目します!
tigerにてチケット予約を受付中
https://tiget.net/events/17102
中谷運輸築港ビル(旧商船三井築港ビル)
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-5-25
大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅1番出口より
西に直進(中央線沿いをコスモスクエア駅方面へ)3分
/大阪市バス「天保山」バス停すぐ
