



午後から銀座へ。浅川英郎写真展「Musikfoto」、好きな写真がたくさんあったけど、友人の高橋徹也のキレキレの写真に一番の存在感があった。そこから移動して「マリメッコ・スピリッツ」最終日に滑り込み。そのデザインや原画、メモは本当に眼福。ピリッとした空気感に目が覚める思いでした。去年の春にオープンしたGINZA SIXに初めて足を踏み入れる。外国人になったみたいな、ここがTOKYOという感じ。たまにキラキラした街へ出るのも悪くはないな。創業90年のとんかつ屋 梅林で美味しいご飯。
夜は巣巣に移動して、なんと今年で6年目となるダン・ラ・ナチュールなっちゃんと高橋久美子ちゃんの「新春みかんの会」。ほぼすべてを目撃しているが、ふたりの安定感が素晴らしかった。台風のせいで今年は“みかん”がないという事態でしたが(八朔推しだった)、柑橘には人間の心をホッとさせる力があるように思うし、ふたりのトークにもその効用があると思いました。
寒い夜ですがあたたかい気分になりました。