2018年01月24日

追憶の高田馬場

3743C6BC-938A-4E98-BED3-A70E2ED848DD

夕方から出かけて高橋徹也さんと喫茶店で打ち合わせとムダ話。明後日に迫った西早稲田BLAH BLAH BLAHでのライブは通常の2マンライブとは違って、ふたりの演者が交互に演奏するスタイルになるので構成をあれこれ試行錯誤していたのだけど、ようやくまとまった。初めてやることもたくさんある。おおくぼあおいもなかくんは大阪のときと同様に演奏に合わせて絵を描くことになっているが、どこでどうやって絵を描くか。タカテツさんと別れた後、新しくオープンする会場の雰囲気を知るために西早稲田のBLAH BLAH BLAHのレセプションパーティーにお邪魔した。開店おめでとうございます。

高田馬場から歩いて10分かからないくらいだけど、日が暮れてとにかく寒い。僕は大学進学のために上京してきて最初に住んだ街が下落合という高田馬場から西武線で一駅いったところだったので、高田馬場は自分にとっての “初めての東京” ということになる。だから、街並みや立ち並ぶお店がほとんど変わってしまっていたとしても、その地形に、歩く距離に、いろんな記憶が呼び戻される。あの退屈でお金もなくて心細くて孤独だった18歳から20歳までの2年間を思い出したくないからあんまり来ないようにしている街は、風が冷たくて今日も無愛想だった。

西早稲田 BLAH BLAH BLAHはいかにもロックバーという佇まいのお店で、ある意味新鮮な感じがする。ステージに立ってみて、初めての眺めにはやっぱりわくわくする。高田馬場までの帰り道は寒さが増して、行きよりも遠く感じた。早稲田松竹の前を通ると胸がキュッとなる。『氷の微笑』と『ラ・マン』の二本立て上映を観たのは19歳の頃、今から25年も前のことだ。

ということで、明後日のステージの個人的テーマは “TOKYO” 。タカテツさんはどうだろうか。おおくぼくんは何を描くんだろうか。



2018年1月26日(金)@ 西早稲田 BLAH BLAH BLAH
BLAH BLAH BLAH グランドオープン 前夜祭!!
山田稔明+高橋徹也+おおくぼあおいもなか“音楽と音楽 東京編”

19:00開場 19:30開演/前売3500円 当日4000円(ともに別途ドリンク代)
LIVE:山田稔明、高橋徹也
PAINTING:おおくぼあおいもなか

【予約方法】BLAH BLAH BLAH予約フォームにて予約受付中

西早稲田BLAH BLAH BLAH
東京都新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
TEL 03-6380-3113

Posted by monolog at 22:34│Comments(0)