




忙しくてうんざりする。やるべきことがたくさんあってぼーっとしてしまう。今年は節分の豆まきも恵方巻きを食べることもなく立春も通り過ぎた。誰かに頼まれた仕事があるわけでもないのに気ばかり焦るのはどういうことだろう。締め切りの連続である。それでも「ちょっと休憩」というときにコーヒーを飲みながらホームベーカリーに粉と水とバターを入れれば何時間か後にはパンの焼ける匂いがしてきて、さっきのその行為(粉と水とバターのこと)をすっかり忘れているものだから「あれ?パンの焼けるいい匂いがするぞ」とちょっと気分が晴れたりするし、焼きたてのパンもやっぱりちゃんと美味しい。猫の相手をする時間をもうちょっと増やさないと悪さばっかりして大変だ。
先月末に知人に星を占ってもらって、今年の運気の流れをだいたい予見してもらった。良い兆しもあれば、「ん〜」というところもあって、きちんとブライトサイドと影があった。もう答えはどこにもない。あらすじも規則もないようなこの世界で、解釈は僕次第だ。それでも、どんな答えにも意味があって間違いなどありえないことにも気付いているのだよ。春が来るのが待ち遠しい。