リリースから5周年を記念して限定アナログ盤をリリース!


4月1日から始まった『新しい青の時代』5周年記念アナログ盤リイシューのクラウドファンディング、目標の88%まで到達、とても順調に進んでいます。わくわくしながら諸作業を進めているところです。さらなるご支援をよろしくお願いします。2012年に映画主題歌のために作られた「あさってくらいの未来」をボーナストラックとして全11曲が収録された『新しい青の時代』(2013年発表)は、本来シンメトリーな10曲で完結することが想定されたレコードでした。さらにはイラストレーター福田利之によるオリジナルのアートワーク(CD制作時には“ある事情”から一角獣の姿が隠されたのです)を使用した、見開きダブルジャケットによるスペシャルパッケージに包まれて、2018年夏、<新しい『新しい青の時代』>が誕生します。
昨日はB2ポスターのデザイン打ち合わせがありましたが、やはり大きくプリントしたこのアートワークは圧巻。アートカードはCDサイズ。大きいのも小さいのもどちらもお薦めです。その福田利之さんによる原画は本日から吉祥寺美術館で開催の「福田利之展|吉祥寺の庭」で展示されていますのでぜひこちらにも足をお運び下さい。
TWIN MUSICサイトでクラウドファンディングに参加
山田稔明『新しい青の時代』アナログ盤
2018年7月25日 発売/GTHC-0014/価格 3500円(税込)

1.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと
2.一角獣と新しいホライズン
3.光と水の新しい関係
4.予感
5.平凡な毎日の暮らし
sideB
1.月あかりのナイトスイミング
2.やまびこの詩
3.光の葡萄
4.日向の猫
5.ハミングバード
all songs written and
produced by Toshiaki Yamada
originally released on July 7, 2013