2018年12月04日

12月22日 大阪グルッグでのラストライブは完売御礼

急遽決定した12月22日(土)大阪港 天保山グルッグでライブにたくさんのお申し込みいただき完売とさせていただきました。満員御礼にてこの場所で最後のライブを締めくくることができて嬉しく思います。いくつかの個人的理由でこの2年は関西でのライブが毎回とても大切なものになっていましたが、今年最後となる関西でのステージ、気持ちよく歌い納めしたいと思います。リクエストがある方はコメント欄にぜひ。セットリストの参考にさせていただきます。2018年最後までよろしくお願いします。

DSC08742

P1010474

2018年12月22日(土)@ 大阪 天保山 グルッグ
THANK YOU glogg!山田稔明 FINAL LIVE “夕陽と海の新しい関係”

18:00開場 18:30開演/予約 3500円 当日4000円

2013年の1周年記念イベント以来お世話になってきた大阪港は天保山にある
ギャラリーグルッグがその店舗での営業を年内と年始のイベントを最後に
終了することになりました。窓の向こうを電車が駆け抜けていく他にない
シチュエーションが印象的な空間、感謝の気持ちを込めて急遽ライブが決定
しました。クリスマス直前の街で美しい夕陽を。間違いなくこれが2018年
関西で最後の弾き語りワンマンです。
*THANK YOU!SOLD OUT!

glogg(グルッグ) http://glogg2012.blog.fc2.com/
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
〒552-0021 大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F
TEL 06-6572-6911 /OPEN 11:30-19:30 (火曜休み)

Posted by monolog at 21:38│Comments(8)
この記事へのコメント
「どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと」をお願いします。グルッグのライブは第2回から参加しているのですが、5年前11月の初回は平日開催で、開催まで一週間を切って急遽の告知だったため参加出来ず、セットリストを見ると、この曲でスタートしていたのと、歌詞の「9月になると思い出すこと」が、毎年9月に開催されているネコテンを思い出し、「たわいのない幸せがクリスマスの夜みたいに」もクリスマス展のライブに相応しいこと、5年を経て今年この曲本来の歌詞のレコードが発売されたことや、曲名もこれからの新たな門出に相応しいと思ったこともあり、今回のライブにぴったりな曲だと思いました。
Posted by 新しい青の時代 at 2018年12月05日 06:28
"一角獣と新しいホライズン"をリクエストします。
繰り返し聴く大好きな曲です。よろしくお願い致します♫︎
Posted by 新しい青の時代 at 2018年12月05日 16:50
「日向の猫」が聴きたいです😊聴くと猫と暮らす幸せを噛みしめると同時に、このかけがいのない時間が愛おしく、せつなくなっていつも涙してしまう。大好きな曲です。
Posted by わさわさ at 2018年12月05日 17:51
「ひそやかな魔法」をお願いします。僕が山田さんを知るきっかけになった曲なので。また、12月の夜の街の風景とマッチする「光の葡萄」もぜひ聴きたいです。
Posted by tomoya at 2018年12月05日 23:41
久しぶりに「日向の猫」を聞きたいです。よろしくお願いします。
Posted by ちび太 at 2018年12月05日 23:57
『星降る街』をお願いします!ライブで聴くこの曲は、本当にぐっときます。よろしくおねがいします^ ^
Posted by まりも at 2018年12月06日 00:37
「あさってくらいの未来」「小さな巣をつくるように暮らすこと」が聴けたら嬉しいです☆よろしくお願いします!
Posted by めんたいこ at 2018年12月06日 01:18
memoria をリクエストさせて下さい。
理由がうまく書けなくてすみません。
いつも山田さんの歌を聴いて 心の中で静かな気合いを入れています。
グルッグさんでのライブ 楽しみにしています。
Posted by 青 at 2018年12月06日 10:58