
ゴールデンウィーク中、キチレコ展でのライブ。これまではいつも観覧無料のフリーライブだったから、まあ何というか、展示会場で歌うのは気楽なものだったのですが、今回から投げ銭制になるとのことで、ちょっと趣向を凝らそうと思っているうちに他ではありえないようなセットリストになった。2月のHMVキチレコ展のために作った『TOSH & CHIMMY』収録の「吉祥寺ラプソディ」はもちろん吉祥寺のことを歌った歌。続いて吉祥寺つながりで村田和人さん2010年作『ずーっとずっと、夏』収録の「Once Upon a Time in “Jyo-Ji” Town」を。安藤芳彦さんの作詞、村田さん自身の吉祥寺の思い出というのをうかがったことはなかったけど吉祥寺でなんども同じ時を過ごしたから感慨深いものがありました。エレファントカシマシの「リッスントゥザミュージック」は井の頭公園が出てくる大好きな曲。音域の広さ!歌ってみて改めてすごい曲だなあと感じた。
カバーが続いて、さらにこの日はこどもの日ということで、子供の頃初めて買ったレコードとしてイモ欽トリオ「ハイスクールララバイ 」を、今年福岡でのライブ以来歌った。もちろん台詞も。続いて中学時代に夢中になったバンドECHOESのカバー「訪問者」、これは不登校の子供が主人公の名曲。初めて歌った…。そしてもうひとつ中学生のトシアキを夢中にさせたバンドがストリートスライダーズ。漫画『TO-Y』も読み耽ったものだ。まさか大人になって上條淳士先生にお会いすることができるなんて思ってもみなかった。上條先生に無茶振りをしてしまいましたが、奇跡みたいな、夢みたいな時間でした。もう巻き戻ることはないでしょう。
最後は「一角獣と新しいホライズン」で締めくくり。キチレコメンバーの皆さんは本当に音楽が好きで、みんな異様にマニアックなので、普段誰とも交わすことのない音楽話ができて楽しい。ちょっと思い出すだけでも期間中のおしゃべりのなかで「ウォーレン・ジヴォン」「マーク・コズェレク」「マーク・アイツェル」「スティーヴ・アール」などなど、初めて発語する固有名詞がいくつもあった。今週末11日にはスターパインズカフェで公開打ち上げライブがあります。この日も一日限りのスペシャルな出し物にしたいなと画策中。


2019年5月11日(土)@ 吉祥寺スターパインズカフェ
キチレコ元年 大打ち上げ祭
開場 17:30 開演 18:30前売/前売3000円 当日3500円(+1drink ※来場順入場)
[出演]
近藤研二, 山田稔明, 青木慶則, 伊藤健太, 町田昌弘,
漫画狩人(上條淳士, 浅田弘幸), エ☆ミリー吉元, いしかわじゅん,
BENSONS(青木俊直, 井上正治, きはらようすけ, 西野直樹), キャラバンキョウコ
【チケット入手方法】
・リベストギャラリー創(5/2〜5/8)
・スターパインズカフェ店頭販売(4/10〜5/10)
・スターパインズカフェHP予約(4/10〜5/10)
吉祥寺スターパインズカフェ(http://mandala.gr.jp/SPC/)
〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
TEL:0422-23-2251