「小田急マッチデー」&「子供たちに笑顔を届けよう!!〜1万人プロジェクト〜」をサトミツ&ザ・トイレッツが盛り上げます
来月7月21日「小田急マッチデー」と「子供たちに笑顔を届けよう!!〜1万人プロジェクト〜」を盛上げるべく僕が参加している課外活動バンド サトミツ&ザ・トイレッツがライブで参加することになりました。昨年12月のクリスマスからこっち、サトミツ&ザ・トイレッツは本当にたくさんのイベント事にお誘いいただいている。本当にありがたいことです。今月頭の飯能グリーンカーニバルも楽しかったな(写真はそのときの様子)。夏は町田市立競技場でのこのイベント、そして秋にもいろんなお祭りに呼ばれています。観覧無料なのでぜひ起こしください。
2019年7月21日(日)@ 町田市立陸上競技場 ゼルビーランド内 Z劇場
小田急マッチデー&子供たちに笑顔を届けよう!!〜1万人プロジェクト〜
16:30 - 17:00/観覧無料
イベント詳細はこちら→
http://www.zelvia.co.jp/news/news-141356/
町田市立陸上競技場(
http://www.nozuta-park.com/)
〒195-0063 東京都町田市野津田町2035
Posted by monolog at 23:01│
Comments(2) │
大人から子供までニコニコさせる音楽家集団はなかなか無いですよね。課外活動とか言って、皆さん楽しそうに演ってらっしゃる。素敵です。そしてくすっと笑っちゃいます。
サトミツ&ザ・トイレッツ聴きに行きたいです。
私もトイレッツのライブ体験したいです。
YouTubeで俊吾さんの母園、たけのうち幼稚園でのライブを見ました。山田さん、園児にモテモテでしたね💕20年後にあのライブを見てミュージシャンになりました、なんて方が現れたら最高ですね。