

3月からレコーディング開始(リハーサルは2月から)し、約9ヶ月をかけて制作してきたGOMES THE HITMAN14年ぶりのニューアルバム『memori』が昨日、ついに完成した。最後のマスタリングという作業、わかりにくい作業であるがゆえにもうみなさんはマスタリングがどういうことか逆によ
くわかっているかもしれませんが、とにかく、最終的に音を整えて、曲間の時間を決める(この曲とこの曲の間は間髪入れずバン!と始まって、こことここは余韻を大切にして間を少し長めにとって、とか)作業を昨日、マスタリングスタジオでやったのです。けっちゃんはライブのため不参加でしたが、僕、堀越さん、そしてすべての録音とミックスまで担当した須藤さんと。マスタリングエンジニアは藤野成喜さんで、僕は昨年から『新しい青の時代』『the loved one』配信、さらには先行配信シングル「baby driver」でもお世話になっていた方で、今回初めて立ち会って長い時間の作業を一緒に過ごさせていただいた。
マニアックなケーブル話(これはアメリカの1950年代のやつ、こっちはヨーロッパ、これはオランダ、など)、それぞれで音が明確に変わるのが印象深かったし、アナログテープレコーダーのヘッドを通したときにスタジオにいたみんなが「わあ」ってなった瞬間もすごかった。噂にきいていた藤野さんが持ち込んでいる水晶も見させていただいたり、とても貴重な体験をさせていただきました。最後に大きなスピーカーで全編通して聴いて、ああ今まで作った作品でこういうふうに感じたことはなかったけれど、これは最高傑作と言えるなあ、としみじみ思いました。たくさんの人に聴いていただきたいです。制作のプレッシャーから解放されこれからは伝達、拡めていく仕事が始まります。スタッフのみなさん、ファンのみなさんにもご協力いただきたい。
今夜はアルバム完成後初めてのライブです。ぜひお祝いしにきてください。これからいろんなことに託けて『memori』をお祝いしていきます。
2019年11月23日(土)@ 西永福 JAM
STUDY HARD! presents EIFUKU NIGHT Vol.2〜永福的夜晩〜
17:30開場 18:00開演/前売3000円 当日3500円(1ドリンク代600円別途)
STUDY HARD! / GOMES THE HITMAN(with 高田タイスケ from PLECTRUM)/
minakumari(ミナクマリ)バンドセット [minakumari+清水ひろたか(exコーネリアスグループ)+栗原努(リトル・クリーチャーズ)]
*GOMES THE HITMANは19時頃の演奏を予定
▶TICKET INFO◀
オフィシャルサイトRESERVE
西永福 JAM(http://jam.rinky.info/)
〒168-0064 東京都杉並区永福3-34-14(B1F)
TEL 03-6304-7012