
福岡JOY TRIP CAFEでの里帰りライブ。もうこの場所で歌い始めて11年目(かつてのcafe Tecoから数えて)。この日はお昼過ぎから天神をうろうろしてレコード屋で嫌というほどレコードを掘ってからの会場入り。街の様子は来るたびに変わって慣れ親しんだ建物がどんどんなくなっていくけれど、やっぱり福岡が好きだなあと思う。2日前から実家に帰っていたから早く歌いたくてウズウズ、いい効果になった。お店に入って準備。レーベルの後輩Local Busの野見山さんが物販の手伝いをしてくれてとても助かる。
今年書いた一番新しい曲「風合い」でライブはスタート。地元なので「home sweet home」を続けて歌った。この日は1月にleteでやったようにGOMES THE HITMAN『memori』を全曲演奏することにしていたんだけど、曲順通りではなく、最後の曲から逆に演奏してみることにしたのです。iPhoneのインカメラでインスタライブをやると左右逆転した鏡面になる違和感と新鮮さがヒントでした。「ブックエンドのテーマ」から始まって1曲目へ巻き戻る『memori』。新感覚でした。「魔法があれば」からインスタライブ、福岡と全国を結びました。「metro vox prelude」がものすごくうまくいった。
この日は同級生がたくさんライブを観にきてくれたから打ち上げはリアル「ブックエンドテーマ」、同窓会の様相に。九州各地からたくさんのご来場ありがとうございました。GOMES THE HITMANとしての福岡、および九州ライブもなんとか実現させたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。また来ます、JOY TRIP CAFE。

