2020年07月02日

7ヶ月ぶりのバンド編成「山田稔明 with 夜の科学オーケストラ」リハーサル

リハーサルスタジオはかなり空いていて、GOMES THE HITMANの練習が終わる頃にスタッフさんから「山田さん、明日も同じ部屋だからもう片付けないでこのままにしといていいですよ」と気を使ってもらったが、「メンバーが全然違うんですよー」というパターン。前日に続いてのリハーサルは昨年末以来なんと7ヶ月ぶりとなるバンド編成のソロ、「山田稔明 with 夜の科学オーケストラ」今週末のライブ配信のため。2デイズライブのための2デイズリハ、体のあちこちが痛かったりして久々に疲労の感覚を味わう。

安宅浩司くん、イトケンさん、五十嵐祐輔くん、佐々木真里さん、近藤研二さん。心強い布陣だが、この半年の間にこのうち3人が入院を経験するという…、なんというか、星回りが悪い感じを払拭するようなステージになればいいなと思うし、そのへんのいろいろもライブ中にどこまで話ができるだろうか、と考え中。去年の春は僕が体調を崩して、それをみんなが見守ってくれたのだけど、なにはなくともみんなが元気でいてほしい、と思う。久しぶりの合奏はとても気持ちのいいもので、やっぱバンドはいいなあああと思った。間に合わないと思っていたイトケンさんのドラム、両足骨折したことなんて忘れてしまうくらいナチュラルに僕らの背中を押してくれて静かに感動しました。

メンバーみんなの手元とか、そういうところまでご覧いただけるようなライブ配信になればいいなと思います。ぜひ土曜日の夜は「夜の科学」みなさんそれぞれの光の葡萄でシグナルをつかまえてください。七月四日は先代猫ポチの誕生日。降っても晴れても恵比寿天窓switchは満天の星が降り注ぐでしょう。

IMG_6343

2020年7月4日(土)@ 恵比寿天窓switch
夜の科学 vol.59ー光の葡萄でつかまえて<ライブ配信>

出演:山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
[ 山田稔明、itoken、安宅浩司、五十嵐祐輔、佐々木真里、近藤研二 ]
19:00配信開始 19:30開演/料金3,000円(約90分の演奏を予定)

昨年12月以来となるバンド編成夜の科学にして初の無観客配信ライブが決定。
それぞれメンバーいろいろあった7ヶ月を振り返りつつ喜びの合奏再開です。

ツイキャス公式ストアで視聴チケットを購入


*今回のライブ配信では出演者、スタッフの感染症対策をしっかりと行ったうえで開催します。
*Wi-Fi環境でのご視聴を推奨しますが、ご視聴にあたってはご利用のインターネット回線の状況に大きく影響を受けます。事前にできるかぎりWi-Fi環境の良い場所をご確認のうえ、ご視聴をお願い致します。
*お客様のご視聴いただく環境によって、視聴がスムーズでない可能性もございます。アーカイブ配信がございますので、あらかじめご了承ください。
*チケットを購入するにはアカウント登録が必要です。チケットをご購入の方のみ配信ライブがご覧いただけます。

*2週間アーカイブ視聴が可能です。期間を過ぎますとチケットをお持ちであってもライブ映像はご覧いただけませんのでご注意下さい。
*ライブ配信中に途中から視聴した場合の巻き戻しはできません。ライブ配信終了後のアーカイブ視聴期間中は、巻き戻し可能となりますので、最初からご覧になりたい場合はアーカイブ視聴期間にあらためてお試しください。
*当公演は無観客での開催となります。ご来場いただいても入場や観覧はできませんのでご了承ください。

恵比寿 天窓 switch(http://www.otonami.com/ebisu/news/index.htm
〒150-0013渋谷区恵比寿3-28-4 B1F
TEL 03-5795-1887

ツイキャス_0704

Posted by monolog at 23:49│Comments(0)