2020年08月04日

定点観測とルーティンワーク

月曜日の夜にもベランダから国際宇宙ステーションきぼうが見えた。2日連続の「きぼう」は縁起がいい。火曜日はラジオを収録する日。春の終わりから毎週ずっと繰り返すルーティンワークとなった。「ああ、ラジオ録らなきゃ」と重たい腰を上げ、パソコンに届いたメッセージメールをプリントアウトする。紙に印刷するというのが結構重要。そこから赤ペンで読みやすく、しかし事実を曲げないように推敲。これをやってるとお昼過ぎになる。コンピューターの前に座って機材をセッティングして、今週かける音楽を考えるんだけど、ここでもだらだらと選盤は蛇行を繰り返すからなかなか先へ進まない。「今週のチミちゃんニュース」ってなに?と猫と相談。このタイミングでポチ実の声などをiPhoneのボイスメモで録音。

マイクに向かって一声目を吹き込むとそこからは結構あっという間。メッセージを読んでいるうちに気分が外向きになっている自分に気づく。それでも外は夕方になっていて経過した時間を思う。春には聞こえなかったセミの鳴き声。今月の放送から耳を済ますと多分セミの鳴き声も収録されているはず。レギュラーラジオ番組 K-mix(静岡エフエム放送)「PRIMECATS RADIO」は毎週日曜日18時半から。こんなふうに1日を費やして収録していますので、ぜひたくさんの方にお聞きいただきたい。メッセージ、リクエストも引き続きお寄せください。

IMG_7860


Posted by monolog at 23:47│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でした
ニャマダさんが忙しいと
チミちゃんが出番
リラックス癒しのポーズ

「ラジオネーム チコリさんが『直感で読み難いと思ったらチミちゃんに読んでもらってその場で破棄して下さい』って言ってたよ〜 気にしニャイ、気にしニャイ、、、」とチミちゃん、伝えてくれていますネ〜💦

そうして下さると分かったら投稿しやすいですし、ありがたいです。
リクエスト曲(2-3分が丁度でしょうか)も長かった(5分)し。
何度も書き直して、曲も夏休みの、その時間にピッタリので短め、とボサノバの名曲など何曲も聴いたけれど、これがピッタリ。となったのが結局、長い曲でした。
ダメですね〜

投稿、まだ数回しか送っていませんが、山田さんへのお手紙みたいになってしまいます。
Posted by ヨガ〜 at 2020年08月05日 13:35
来週ラジオ楽しみにしています。PRIMECATS RADIOのためにRADICOを入れたんですよ。たいていリアタイで聴けてますが、翌朝タイムフリーで流しながら、朝の家事を。1週間のスタートが気分上がっていいかんじです。夕方の番組だけど朝にも似合いますね。

メッセージ送るときに、ここカットになるかなーと思ったところは、読まれたときやはりカットです、笑。リクエスト曲は書かないときもあります。推敲大変かしら。と思いながら、数がたくさん集まれば、その中から選びやすいのでは?と懲りずに送らせてもらっています。(でも、送信前に何度も読んで自分なりに直してはいるんですけど……)
Posted by みずたま at 2020年08月06日 08:28