2020年09月22日

クリスマス以来のサトミツ&ザ・トイレッツ

どきどきキャンプ、そして構成作家としても活躍して多忙を極める佐藤満春さん(サトミツさん)によって招集されて2015年に結成されたバンドが「サトミツ&ザ・トイレッツ」で、'17年にはソニーからメジャーデビューまでしている。ここ数年は親子連れのお客さんが集まる場所でのイベントによくお誘いいただいたりして、これまでとは違う風景をたくさん見させてくれるプロジェクトなのだけど、連休中の20日に茨城県つくばみらい市にオープンする歯医者さんのお披露目イベントにお呼ばれして演奏してきた。実に昨年クリスマスのパルテノン多摩での親子イベント以来、譜面のファイルの最初のページは「ジングルベル」のままになっていた。

感染症対策を徹底された会場、我々に対してもホスピタリティ溢れる対応でまったくストレスのない時間でした。朝8時に集合して楽器機材などすべてをバンドで運び込んでシステムを組むこのスタイルも久しぶりで、ケーブルをあっちこっちに這い回して、やっぱりなんというか、ワクワクする。もう職業病だなこれは、と思う。午前と午後の2回のステージ、参加していた親子連れのお客さんの人数を数えてみると50人以上は入れそうな多目的室に20人弱という感じか。大きな拍手はいただいたけれど、恒例のコールアンドレスポンスや嬌声などはナシ。静かで熱い9ヶ月ぶりのサトミツ&ザ・トイレッツでした。

茨城からの帰路、青とオレンジの黄昏の空がとてもきれいで、車で遠出してライブというのも本当に久しぶりだったのでなんだかジーンとしてしまった。もうこういう旅を何年も続けてきたから、またこれからもずっと続けられたらと思う。現地に前乗りしてメンバーみんなでバカ話をして合奏して歌を歌って、それを聴いてくださるお客さんがいるのって、どんなにか楽しく幸せなことか。当たり前のことなんかではない。いろんなものこと、人に、感謝。

FFDE40AB-025B-4617-B7D7-FB5A08431423


2020年9月20日(日)茨城 つくばみらい市 ひかり歯科医院
サトミツ&ザ・トイレッツ「トイレに親しむ音楽会」


<第一部>
1.日本のトイレからこんにちは
2.ぷりぷり行進曲
3.あしたトイレに行こう
4.心のトイレット
5.今夜はCLEAN IT!

<第二部>
1.日本のトイレからこんにちは
2.PULP!
3.僕の小さな悩み事
4.心のトイレット
5.ノートイレット・ノーライフ

343B7121-86D6-442C-8C7B-7FAE151603BB


Posted by monolog at 10:00│Comments(2)
この記事へのコメント
トイレッツ、久々に見てやっぱり楽しかった!
スタッフの方々の揃いのTシャツもねこモチーフで!
歓迎具合がすごい!
マッピーさんのとこのラジオで言っていたサトミツさんの、ねこお迎えどうなったのかなあ?と思い出したりもしました。
Posted by ミューミュー at 2020年09月22日 10:27
楽しみがどんどん膨れ上がって時間が足りない💓更なる色々な山田さんワールド、幸福感でアフロヘア(横浜市 ガーデンネックレスで検索してみて下さい)になりそう。
Posted by チコリーナ at 2020年09月24日 13:12