家ラジオ、外ラジオ
先週からご近所でうちの表側も裏側も建築工事をやっていて、昼間は到底録音などできない状況。なので夜と朝を使って今週末放送分の「PRIMECATS RADIO」を収録。自宅仕事部屋でのラジオ番組制作はコロナ禍とともにある。不安な日々を週に一回咳払いするように25分のラジオを作り続けて半年が経つ。最近マンネリ防止のためにちょっと変化をつけたり、フォーマットを微調整したりしたのを、番組担当者の方から「今週は新鮮な感じがありましたね」とか感想をいただけるのが嬉しい。音楽と一緒でラジオも聞いてもらった人から返ってくる反応がないと張り合いがない。
K-mixに放送素材をメールで納品したあと、天王洲まで出かけてInter FMの新番組「
Master My Dear」にゲスト出演を収録で。コロナ以降、外の放送スタジオに行くのは初めてだったから当然のように設えられたアクリル板を見て「本物だ…」ってなった。この番組は「メイドが洋楽を学ぶ」を一つのテーマに、老舗メイドカフェで働く現役メイド選抜8名で結成された「あっとせぶんてぃーん」のメンバーがグローバルな知識を身につけていく音楽バラエティープログラム、というなかなかクセありな設定の番組でしたが、とても楽しい音楽話ができました。先週スタートした火曜日24時スタートのプログラムで、今週は元BEAT CRUSADERS/THE STARBEMSのヒダカトオルさん、僕は来週10月20日放送分に出演します。
帰路、東京の街はどの道路を走ってもひどく渋滞。おかげで大きな音で音楽を聴きながら、空が暮れていくグラデーションをゆっくり眺めることができた。帰宅後は水曜日のインスタライブ、車中で心に沁みたジョン・レノンの歌や今年聴いた日本語の歌のなかで一番好きなあいみょんの「ハレノヒ」なんかを歌いました。インスタグラムにアーカイブがあります。

Posted by monolog at 23:41│
Comments(2) │
ぷらいむきゃっつれぃでぃおー🎵のジングルの後、babydriver のイントロが流れないままトークが始まったので、ビックリでした✨新鮮👏
みなさんからご紹介の行楽地へ、山田さんチョイスのBGMを鳴らしてドライブしたいですねー。
クセのあるコンセプトのラジオも気になります。ウチからも聴けるのかな。調べてみます。
もう半年も経つんですね!不安な状況に慣れて、気を緩めないようにしなくてはですが…
毎週ラジオから山田さんの声が聞ける幸せ!また秋からも家ラジオ♪楽しみにしています(*^^*)…私はタルト・タタン食べたくなって、三島の景色も気になってます♪
メイドさんとの外ラジオも気になります〜♪
山田さんの「ハレノヒ」が聞けてハレの日になりました!!