地域共通クーポンとは旅行先の都道府県と隣接都道府県において旅行期間中に限り使用可能な、旅行代金何パーセントかに相当する商品券、紙クーポンと電子クーポンがある。どこで使えるのか、と調べるとまあだいたいどの店でも、空港のお土産でもなんでも使えるわけだけど、僕のは電子クーポンだったので「紙のみ」というお店では使えなかった。iPhoneを覗き込みながら、店員さんもマニュアルを見ながら計算する。ニュースで見聞きするだけではピンとこないことも実際経験すると「なるほどな」と思う。
前日にスニーカーがエミューの飼育場でどろどろになってしまってテンションが落ちてたので新品のコンバースを買った。あと、東京で見て「いいな」と思っていたTシャツがあったからそれも。結局お土産を買うためのクーポンはなくなってしまった。帰りの飛行機から眺めた富士山は宇宙!という感じで、とても美しかった。もし予定が次の週末だったとしたら旅はやめていたかもしれない。3日間ずっと晴れて温かくて、パズルのピースがかちっとはまったみたいな旅行だったなと思う。
