いよいよ今晩21時|夜の科学 in 札幌ーラベンダーの花言葉
いよいよ今晩21時から札幌レストランのやでの無観客公演の模様をツイキャスプレミア配信にて公開します。映像公開に先駆けて、20時半くらいから配信スタートして、2010年のライブ音源を“開場BGM”として流したいと思います。レストランのや最初のライブからずっとPAを担当してくれている松川くんはライブが終わってしばらくすると必ず凝ったジャケットをつけてライブ録音CDを送ってくれたので、過去がアーカイブが良い状態で残っているのですよね。そのなかから10年以上前のテイクを時間を超えてお楽しみいただきたいと思います。もちろん本日の配信映像も松川くんが音響を担当してくれています。
本来なら6月5日(土)に行われるはずだった最後のレストランのや公演は中止となりました。満席の予約をいただいていただけにとても残念でしたが、配信チケットにソールドアウトはありません。ぜひ全国から最前列のレストランのや公演にご参加ください。
2021年6月26日(土)21時 札幌レストランのや
夜の科学 in 札幌ーラベンダーの花言葉
出演:山田稔明(GOMES THE HITMAN)
ツイキャスプレミア配信 視聴チケット 2500円
チケットの購入は
こちらから
Posted by monolog at 18:24│
Comments(1) │
本編に入る前に既に泣き崩れたので、本編に入ってからは楽しく観れました。
山田さん、チャッツワースの岸本さんが次々とのやさんの後継ぎ宣言をされたので、財界さっぽろに掲載になるよな出来事を目撃した夜に☆
もう札幌ならもう普通にあるのかな。
普段着で参加する家族や友達だけの結婚式もいいなって想像して観てました。
ワインとシチューと美味しいデザートと演奏会みたいな空間。壁の石たちが立ち会って見届けてくれていて、世代を超えて続いていく時間。
三組に、一組は別れる時代。たとえ別れても、普段から行くお店を介してずっと繋がっているみたいな…ってこれは何かの映画であったよな話しだったでしょうかね。