2021年06月27日

夜の科学 in 札幌ーラベンダーの花言葉(2021年6月26日配信 @ 札幌レストランのや)【SETLIST/ライブ後記】

昨晩札幌レストランのや無観客公演を配信して、ようやっと肩の荷が降りた。この1週間くらいずっとこのプロジェクトにかかりきりだったので、収録配信にも関わらず(リアルタイムで視聴しながらチャットをしただけなのに)ライブ一本分くらいドッと疲れた。それはとても心地良い疲れでした。そりゃもちろんあの空間で最後にお客さんを目の前にして一緒にライブを楽しめたら楽しかっただろうし感極まったりもしたかもしれないけれど、のやが満席になる人数の何倍もの人が配信を観てくれたというのは、コロナ禍1年半を経た今だからこそ、なかなか感慨深い交わりだ。ツイキャスは視聴者が花吹雪や花火、拍手などを画面に送ることができるのだけど、今回夜景に花火が何発もあがる風景がとても美しく、想像もしていなかったシーンに感動してしまった。

レストランのやは6月20日に惜しまれつつ閉店したが、このライブは6月10日営業時間終了後に収録させてもらった。いくつかのシチュエーションで撮ったので、かなり遅くまで、くたくたになるまでみんなで頑張って撮影した。メインのライブ収録に2日かかるかと思っていたところを1日で仕上げたので6月11日にはお茶の間での歌とインタビューを撮った後に車を借りてドライブに行った。行きの飛行機の機内誌で紹介されていた小樽の祝津まで海を観にいったシーン、その帰りに車窓から見た札幌の夜景など挿入されている。本編のセットリストはのや川端家のリクエストを反映したもの。並べて眺めてみると「なるほど」とその真意が伺えるのが面白い。

本編スタート前に2010年2月、レストランのやで2度目の公演時のライブ音源を流した。これも含めてアーカイブでご覧いただけるので7月4日まで何度でも観ていただけたらと思います。チケットもまだ買えます。札幌へは次は10月頃行こうか、という話をして東京に戻りました。新しい季節にまた新しい物語が始まるのを楽しみにしています。視聴チケットはこちらで7月4日まで販売・視聴可。

30A90D73-B2B4-447E-A4CB-3E03050EA011

C47EB654-91EE-4D09-AA3C-8362FF9C18D6

4877E98A-469B-4502-9C1D-BCC2F9CDB9CA

06CE3C43-FDA0-4EFD-998B-C621F289F98C

スクリーンショット 2021-06-27 10.11.27


2021年6月26日(土)配信 @ 札幌レストランのや
夜の科学 in 札幌ーラベンダーの花言葉


1.blue moon skyline
2.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと
3.home sweet home
4.glenville
5.夏の日の幻
6.saturday song
7.hanalee
8.small good things
9.光の葡萄
10.maybe someday
11.ハミングバード

2021年6月10, 11日に収録

Posted by monolog at 21:10│Comments(0)