2021年08月17日

いきものたちの交差点ドライブ

今週末からの吉祥寺美術館での展示の準備追い込みのために三重から彫刻家はしもとみおさんが東京に来ることになっていたのが、往路途中でみおさんから「少し熱っぽい気がする…」と連絡。この時期の「熱っぽい」はとにかく慎重に対応しなければならない。体温計ではかると確かに微熱の兆候が見られるとのことで、みおさんはとりあえず三重へとんぼ返りするという苦渋の決断。都内の病院を調べても時期的にどこも夏休み中だったし、検査をしても即日判明するタイムリミットも過ぎていたから仕方ない。

東京インターを降りたところで待ち合わせをしてみおさんの車に積んであったチミトン(ポチ実の実物大木彫り)とリアルむぎ(from 沖縄)をひとまず受け取る。じゅうぶんなディスタンスとマスク2重かけ。あとで笑い話になったらいいね、といいながら。結局みおさんは5時間くらいかけて来た道のりをまた5時間かけて帰っていった。みおさんにとってはなんともしんどいドライブの一日、東京での滞在期間は5分くらいだっただろうか。猫の運び屋はしもとみおに託されて、チミトンとむぎは美術館入りする前に一旦うちにお泊り。

結局みおさんからはその後、熱も下がりPCR検査の結果も大丈夫だった!との報告があって胸をなでおろしたのでした。

IMG_4640

IMG_1691


Posted by monolog at 23:17│Comments(0)