これをやったときは「ああ、ついに自宅からの配信は到達点に。秋からはきっとライブハウスにみんなが戻れて、あの夏のおうちフェスはバカみたいに楽しかったよね、とか笑うんだな」とか思ってたんだけど、そうはならないで1年が経ちました。このときにはこんな未来が待っているとは思わなかったけど、まだまだしぶとく音楽を鳴らしています。ぜひ時間があるときにご覧ください。チケット購入から7日間何度でもご覧いただけます。販売期間はとりあえず10月6日いっぱいにしたいと思います。他に観たい過去の配信があればリクエストしてみてください。
ツイキャス公式ストアで「夜の科学 at home vol.8」プレミアアーカイブを購入


SETLIST
<仕事部屋STAGE>
1.虹とスニーカー(GTH『SONG LIMBO』)
2.やまびこの歌(『新しい青の時代』)
3.誰よりも遠くへ(「トムソーヤーの冒険」主題歌)
4.down the river to the sea(GTH『Ariola Years/rain song ep』)
5.スティーブンダフィ的スクラップブック(GTH『Ariola Years/rain song ep』)
<GARDEN STAGE>
6.緑の車(GTH『Ariola Years/maybe someday ep』)
<LIVING STAGE>
7.猫町オーケストラ(『the loved one』)
8.夏の日の幻(『pilgrim』)
<仕事部屋STAGE>
9.会えないかな(GTH『down the river to the sea』)
<BEDROOM STAGE>
10.モノクローム(『pale/みずいろの時代』)
<仕事部屋STAGE>
11.houston(GTH『memori』)
12.そばにあるすべて(GTH『omni』)
13.小箱のなかの音楽(新曲)
14.風合い(新曲)
15.セラヴィとレリビー(新曲)