2022年03月24日

新年度も引き続きPRIMECATS RADIOをよろしくお願いします|今週末はバンドメンバー全員登場

年度末。毎朝時計がわりに聞いていたラジオ番組が最終回、しみじみとお別れの挨拶に耳を澄ます。コロナ禍以降は特に一日中家のなかで(1階と2階で)ラジオが鳴っていることが多くなった。この1年はNHKのラジオ英会話も聞いてきたわけだから相当だ。GOMES THE HITMANの堀越高橋も相当なラジオリスナーみたいで、リハの休み時間に話すといろんな情報源が同じラジオ番組だということも多い。暮らしとラジオはかくも密な関係。

2020年コロナ禍とともに始まったレギュラー番組『PRIMECATS RADIO』は新年度も継続することになりました。日曜日の18時半という引き合いの多い人気枠なので諸事情によりいつ終了になっても不思議じゃないと思いながら淡々と2年間回数を重ねてきて、それでもやっぱり「今回視聴数が多かったですよ」とか「PRIMECATS RADIOはメッセージ数がとても多いんです」とか担当の人に言われると嬉しくなるし、これからもぜひたくさんメッセージを送ってください。今週末27日、吉祥寺スターパインズカフェライブ中の真裏で放送される最新回ではバンドメンバー全員登場して新作アルバムを語る回なので、ご来場の方、ライブ配信をご覧になる方はぜひタイムフリーで聴いてね。

新年度最初のメッセージテーマは「桜にまつわる思い出」です。さだまさしさんの「風に立つライオン」という曲には「故郷の桜よりも東京は千鳥ヶ淵の桜のほうが恋しい」という歌詞があり、この感覚は地方出身者の僕にとっても同じで、僕は故郷の桜の風景を全然思い出せなくてときどき不思議に思うのです。それくらい東京は「桜」の街なのだなあ、と。

3年目のPRIMECATS RADIOもどうぞよろしくお願いします。

primecats radio_fix_photo-1


Posted by monolog at 23:26│Comments(0)