2022年10月19日

今年も富山 立山農芸祭'22 に出演します|24日(月)FMとやま「ヨリミチソトラ」コメント出演

富山での立山農芸祭が2週間後に近づいてきました。7月30日巣巣でのライブ以来3ヶ月ぶりの富山、昨年以来2回目の開催、もう秋フェスと呼ぶべきイベントでしょう。昨年以上にバラエティに富んだ出演者・出展者が皆さんをお待ちしています。遠くから近くからぜひお越しください。来週10月24日(月)FMとやま「ヨリミチソトラ」に僕と近藤研二さんがコメント出演します。17時過ぎのオンエアを予定。チケット発売中です。秋の富山、今から楽しみ!

IMG_8729

2022年11月3日(木祝)@白雪牧場(富山県立山町末谷口185)
立山農芸祭'22

LIVE:山田稔明、近藤研二、北村瞳、Bisco Maruono、堀江達郎(和太鼓)、草とten shoes
入場チケット2000円(中学生以下は無料)
チケットは巣巣のオンラインショップ(https://susucojp.stores.jp)で販売中 
店頭販売は巣巣、白雪農園 など

KIDS
・ポニーふれあい ・原っぱ遊び ・虫取り ・アートワークショップ
*ワークショップは別途有料です。

FOOD 、 DRINK & SWEET
・CALMET ・石窯ピザ いしころや。・RITTA ・ごろごろ畑 ほか
*環境に配慮し、ドリンクのカップを持参ください。会場でもオリジナルタンブラーを販売いたします。

MARKET
・地元のお野菜いろいろ ・白雪農園のお米など  ・dans la natureのお菓子セット ・出演アーティストのCD、本、グッズなど
*小銭、エコバッグをご用意ください。お買い物には入場券が必要です。

体験
・CS60 みらい研究堂 ・トランポリン ・タロット占い など

<TIME SCHEDULE>
11:00 会場オープン
KIDS プログラム、MARKET、FOOD、
DRINK & SWEETSスタート

12:00 ステージスタート
12:00~ 堀江達郎
12:30~ Bisco Maruono
13:00~ 北村瞳
13:30~ 草とten shoes
14:00~ 近藤研二
14:30~ 山田稔明

16:00 クローズ

雨天の場合は近くのグリーンパル吉峰にて開催いたします。
その際一部の屋外プログラムは中止となります。また新型
コロナウイルスの感染状況により中止となる場合があります。
荒天時も中止いたします。ご了承ください。雨天時の告知
は巣巣・白雪農園のSNSにて行います。

会場は牧場の原っぱです。敷物や椅子などをご持参ください。
虫除けや日除けの対策もご用意を。お持ちの方は日除け用
テントを張っても大丈夫です。

*駐車スペースに限りがあるために、できるだけお車は乗り合わせでお越しください。
*沢中山の駅から送迎もあります。(往復800円)ご希望の方は
 送迎付きチケットをお求めください。
*沢中山駅から徒歩で30分ぐらいです


info:巣巣(https://www.susu.co.jp/

Posted by monolog at 23:43│Comments(0)