2023年03月01日

3月、弥生

3月である。弥生の「弥」はいよいよ・ますます、「生」は草木が芽吹くことを意味するらしい。梅が咲いて次は桜。膨らんだ蕾がもうすぐあくびをして伸びをするのだろう。

今年に入って心がけているのが「もう2月とか信じられない」とか「3月とか、マジかよ。ありえない」とか言わないようにしようっていうこと。時の流れのはやさを嘆いたらそのたびに時の流れに巻き込まれて負けてしまう気がするからだ。一ヶ月が無意味に過ぎていくのも充実するのも自分次第だという発想の転換。1月と2月でなにを成し遂げたかと考えるとまだ答えは出ないけれども、でもちゃんと59日1248時間分の時間を過ごしたと思いたい。

3月は年度末だから、年始に計画したことを再設計したり再起動したりするタイミング。4月から始まる新しい気分があってもいいと思う。

44E4A45A-7EC5-42C8-8354-C9E24CBD0108

A7727EEE-9F01-43C3-BE28-E299CB3C400C


Posted by monolog at 23:37│Comments(1)
この記事へのコメント
過ぎてしまう時は信じられないくらいあっちゅまですよね。
リングカレンダーなんてあったんだ!
Posted by masuda at 2023年03月02日 16:03