2023年07月28日

故郷にて

IMG_1654

故郷に1週間ほど滞在した。とにかく暑くて、危険な気温で、母親の車が全然エアコンが効かないのでレンタカーを借りて動いた。九州は東京と比べると40分くらい日が長いだろうか。19時になっても明るい空がだんだん暮れていくのを何回か眺めて、その瞬間は少しだけ涼しい気持ちがした。僕が生まれたのは鳥栖市で、実家があるのは基山町。そこからはだいたい1時間半くらいで唐津へ行ける。

ぽっかり空白の時間ができたので思い立って長崎へ行った。長崎も車で1時間半。長崎は佐賀よりももっと暑かった。アスファルトがたぎって、何を触っても熱かった。8月にコンサートを行う長崎歴史文化博物館のホールを下見。100人以上収容の大きな立派な会場でした。町田尚子さんの絵本原画展、ぜひお越しください。

長崎から佐賀への帰路も夕暮れトワイライト。何色とはっきり名前を言えないような空の色を眺めながらGOMES THE HITMAN『ripple』(地元のブックオフで救出した)を聴いてしみじみしました。

IMG_1681

IMG_1698

2023年8月5日(土)@ 長崎歴史文化博物館 1階ホール
町田尚子トーク&山田稔明ライブ
キコエマスカ?〜衛星(ほし)に願いを

出演:山田稔明/町田尚子
13:30開演(15:15終了)/観覧無料ですが本展観覧券が必要です(半券可)
15:30から町田尚子さんのサイン会があります(すでに締切)

http://www.nmhc.jp/exhibition/2023/sukiarabaneko/index.html

長崎歴史文化博物館(http://www.nmhc.jp/
〒850-0007 長崎市立山1丁目1番1号

Posted by monolog at 23:12│Comments(0)