2023年08月23日

朝からGOMES THE HITMANリハーサル

今週末8月27日(日)吉祥寺スターパインズカフェで行われるGOMES THE HITMAN結成30周年記念公演「ゴメスの名はゴメス vol.3〜we built this city/成長」のためのリハーサル。いろいろみんなのスケジュールが混み合って、朝からスタジオへ(通常は午後から夜までっていうのが多い)。朝なら涼しいかというとそんなことは全然なくて、汗だくになって機材を運んで汗だくになって練習する。今回のライブは演奏曲数がとても多いので休憩も少なく、セットリストを練りながらどんどん進めていく。サポートギターを担う橋本哲さんには大変な思いを強いていると思うけれど、哲さんのフレーズが重なると楽曲がグンと立体的になるのが嬉しくてニヤニヤしてしまう。

『cobblestone』を含む“まちづくり三部作”は杉真理さん、斎藤誠さん、村田和人さんと3人のプロデューサー陣にたくさんの色をつけてもらったアルバムで、しかしこの数年はその頃の楽曲をメンバー4人だけでやるときに曲の骨格を意識して解体して、4人で鳴らせる音でシンプルにアレンジして歌うことが多かった。今回は音源を良く聴き返して2000年当時に作り上げたイメージを再現/再生したいなと思って演奏している。「ああ、ここはこうなっていたのか…」というような気づきがすごく多いし、もしかしたら初めて音源に忠実にやっている曲もあるかもしれない。毎回これくらい丁寧にやれたらいいんだけど、でもこんなふうに自分たち自身に向き合うことができるのが「アニバーサリー」の恩恵なのかもしれない。

今週末、夏休みの最後の日曜日に吉祥寺に集まりましょう。2000年から2023年、長い長い時間が経ちました。

BD721938-44F0-4AB2-8C8E-895E93059C36

2023年8月27日(日)@ 吉祥寺 スターパインズカフェ
ゴメスの名はゴメス vol.3 “we built this city /成長”

出演:GOMES THE HITMAN
[山田稔明、堀越和子、高橋結子、須藤俊明]
ゲスト:橋本哲(guitar)
16:30開場 17:00開演/前売4500円 当日5000円(ドリンク代別途/整理番号順入場・自由席)

1999年秋発表の「new atlas ep」、2000年4月リリースの2ndアルバム『cobblestone』
そして「maybe someday ep」という怒涛のリリースで綴られた“まちづくり三部作”を
全部演奏する夜、夏休みの最後の日曜日です。サポートギターに橋本哲さんを迎えて。



チケット好評発売中
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/3911430001-P0030001

メール、公式LINEにて当日精算の前売り取り置き予約受付中
メールにて「info@gomesthehitman.com」宛に、件名「8月27日スターパインズカフェ」、
本文に「お名前/人数/ご連絡先」を明記の上お申し込みください。整理番号を持った方の
後に前売り料金当日精算でご案内します。



1993年に結成されたGOMES THE HITMAN。その読みづらいバンド名は
痩せっぽちで貧弱な青年 山田稔明が「名前くらいは強くマッチョな感じで」
と偶然テレビで見た何人ものマタドールをあの世へ送ったという屈強な闘牛
から取られました。それから30年。ゴメスの名はゴメスのまま結成30周年を
迎えるアニバーサリーイヤーに年間通して5回の公演で過去現在未来を綴ります。


<upcoming schedule>
4月9日(日)vol.1 “the early days/再会”*終了しました
7月1日(土)vol.2 “after the long vacation/出発”*終了しました
10月7日(土)vol.4 “ripple in my heart/進化・深化”
12月8日(金)vol.5 “flashback & headlight/現在位置と近未来”

吉祥寺 スターパインズカフェ(https://mandala.gr.jp/SPC/
〒180-0004武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
Tel 0422-23-2251

Posted by monolog at 23:33│Comments(0)