今でこそリードをつけて毎日長い時間を庭で過ごすチミちゃんも9月に保護して次の春が来るまで半年以上は一歩たりとも家の外へ出すことはありませんでした。その時間をかけて “ここ” が自分の家だという概念が生まれたと思う。たまに(ほんとにたまにね)脱走しても名前を呼ぶと「やべっ」という感じの顔をして舌をペロッとしてトコトコと一目散に家に帰ってくるところを見てもチミにとってここが一番安全で快適な場所なのは間違いないなと確信する。
英語で「うちの子記念日」のことを「adoption(養子縁組)」と「anniversary(アニバーサリー)」を合わせた造語で「Adoptaversary」と表現されるそう。なんかもっと柔らかい、良い呼び方がないかなとずっと考えている。カレンダーにサインするときにHAPPY WELCOME DAYって書いたこともあったかな。チミちゃん、うちの子記念日おめでとう。毎日かわいく面白く、家の灯りみたいに存在してくれる猫に心から「ありがとう」と言いたい。
