雑感


mona recordsでのイベント当日、午後からゆっくり下北沢へ。1時間前に会場入りしてNRS516コンビ他スタッフと「明日は今日」アートワークの打ち合わせ、アイデアのベクトルが同じ方向に向いていて即決、どういうふうになるか楽しみです。
ライブは、すごくあたたかい空間作りに成功した、というか緊張と弛緩のバランスが良く取れた好企画だったように思います。ぎりぎりまで歌詞を書いてて未だ完成していない「星に輪ゴムを」という仮タイトルの新曲が会場によく響いて嬉しかったです。セッションも楽しかったし辻ちゃんが歌う「情熱スタンダード」を聴いてて「なんて良い曲だ」と思った。ライブ終了後にmonaスタッフのコに「すごい楽しかったです、ありがとうございました」と言われて嬉しかったな。
朝まで美味しい酒を飲み、明けて今日は「GOLDEN8」残りのキーボードダビング。いいピアノソロが録れました。
Posted by monolog at 22:42│
Comments(2)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
mona recordsでのライブ、見たかったです〜。行くつもりだったんだけど、わけあって行けませんでした。でも、ライブ今頃もうやってるなぁ。なにやってるんかなぁ?なんていう思いを遠くから考えたりするのも、何だか良いのですー。行けるに越した事はないけど、そういう思いを持ってる(持てる)のっていいなって思います。思いを馳せる。全国からそういう思いを持ってるファンがたくさんいるんだろうなぁと思いました。
またmonaでライブしてくださいね♪新曲もまたどこかで聴かせてください♪
左写真、ymdさんの足真似をポチがしてるみたいですね。(ほんとは逆だろうけど)かわいいぃー。工事現場の人が履くパンツ履いてるみたい...。(ぽちがね)
とりあえず今決まってるのイベントは東京ばっかりなので
全国の皆さんに申し訳ないなーと思ってます。
そのかわり来た人が予想以上に満足して帰れるような内容を
心がけてるのでいちいち観にいこうとトライしてみてください。
改めて弾き語りの奥深さに試してみたいことがたくさんあるのです。
ポチは足が太い。