武蔵野ランチアワー

パッケージの可愛さと中身が猫の形ということで買ったドイツのキャンディーがびっくりするほどまずくて一粒も食べれなかったとです。雑草の味。
今日の武蔵野の空は高く晴れ渡り、こういう日は外へ出たほうがいいので、アッキーを誘って吉祥寺のカレー食べ放題へ。最近お尻を強打したらしいが元気でした。夕方まで東急裏でコーヒーを飲んでエレファントカシマシの話など。休日感がありました。
夜は「3年B組金八先生」。やがて3Bにも常識は備わるのか。あげ足取りとしらけ、傍観主義をどう変えていくのか。
Posted by monolog at 23:58│
Comments(3)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
あ〜〜これ知ってます!
同じくパッケージに惹かれて買いましたが、そく口の中から放出しました。
これをおいしいと思う外人がすごなーと思いましたよ。
何味でしたっけ?ソニプラとかに売ってるものはたまに買うのに勇気がいりますね。
カレー食べ放題って気になる。
REC進んでるようで、次のリリースもアルバムも楽しみです。
薬草としても用いられるリコリスの根から抽出した
エキスを使用したキャンディと書いてありますが、
分かりやすく言うと体によさそうな雑草をむりやり
甘くした味です。
お尻強打はちょっと笑ってしまいました。
痛そう。ごめんなさい。。。
「風」聞きましたよー。
昔は「悲しみのはて」が好きでよく聞きました。
いい天気が続いていますが、地震もまだ感じます。
今朝も揺れました。心配。