2004年11月26日

息抜きテレビ日記

041126-232838.jpg新幹線の中でもずっとRickie Lee Jonesの『The Evening of My Best Day』を聴いて夢見心地だったのですが、今日は頂いたRachael Yamagataを聴いていました。

朝からワイドショーを眺めていると無意識のうちに次から次に罵りの言葉が口をついて出るので、テレビを見るのをやめてユザワヤへ買い物に。吉祥寺は自転車が一掃されてすっきりしすぎていて、だから全然自転車が停められないです。昨日の朝、梅田のホテルでテレビをぼーっと見てたら誰かが「新しいドラえもんの声優には中村玉緒がいい」と発言(年齢は無視か)。僕は猫ひろしがやるのが良いと思います。そして夜は金八先生。微妙な回でカタルシスは皆無。僕は春に向けて「初恋のいた場所」で泣けるようになるのか。

「明日は今日と同じ未来」リリース後初の週末です。まだ買ってない人はこの週末にお買い求めください。今回はレコーディング作業中のためインストアイベント等のプロモーションを行いません。「明日は今日」の感想をneco@gomesthehitman.comまでお寄せください。名前と住所を添えて(すでに感想メールを送ってくれた人は住所を教えてください)。抽選で「明日は今日」ポスターなんかをプレゼントするかもしれません。

Posted by monolog at 23:29│Comments(4)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ドラえもんの話は新聞で知って、最初ショックでしたが
引き際が立派だなぁなんて感心すらしてしまいました。
でも交代の理由が声優の高齢化なのに、中村玉緒だと…ねぇってカンジですよね(笑)
猫ひろしって何の声やってる人ですか?
「明日は今日」はPVをマシンに落として繰り返しみています。とても好きです。
あの猫のぬいぐるみか、編みぐるみか、最初足元に紙くずがおちているのかと
思いました。ポチもステキに登場してるし、ほんわかします。
Posted by oven at 2004年11月27日 23:36
猫ひろしは「ラッセーラー」とか「ポーツマス!」とか
「しょーりゅーけん!」の人です。芸人です。
はっ!ぬいぐるみ的なものに気付きましたね。あれは
GTH+NRS516手芸部によるものです。
Posted by ymd at 2004年11月30日 20:36
ひろしは「ひろしです」のひろししかわからないとです。
これから勉強します。
やはり手作りでしたか。せっかく作ったのだし、もっとじっくり
見せて欲しいです。手作りということは、GOMESのオリジナルですねー。
そのうちHIT SHOPで通販できちゃったりして。なんてないですか?
Posted by oven at 2004年12月02日 00:23
可愛すぎて見せられないとです。
Posted by ymd at 2004年12月03日 13:24