

二日間ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。2時間40分×2で5時間20分の猫町14でした。ステージから見たみんなの顔がニコニコしててそれが支えになりました。プレゼント、アンケートも全部読みました。本当にありがとう。写真には写らないたくさんの美しい美味しい素敵なものばかりでした。感謝。みなさんの感想をもっと聞かせてください。
明けて月曜日、ああ、今日は祝日なのか、と浦島太郎のような感じで締め切りが明日に迫った曲作りをこれから朝までやるのだろう、僕は。猫町初日が終わって僕はそのまま下北沢へ行ってラウンドテーブルとルーシーのところへ暮れの挨拶をしにいったのだけど、そこにいたPLECTRUMタイスケに「服装は“柄 on 柄”、声もガラガラじゃないか!」と言われた。今も声はガラガラで、ふと気付けばボーダーにチェックのシャツで柄on柄な格好だ。
みんなは猫町で満足してしまったのかもしれないが僕は明日25日も高円寺で弾き語りをやります。できたら、来れる人は来て欲しい。なぜなら猫町で歌わなかった歌をたくさん歌うから。来てくれた人には、過酷な戦場でともに戦った仲間に送る一瞥みたいなウィンクを僕は投げることでしょう。
“Happy Xmas vol.1”
2007年12月25日(火)@高円寺Show Boat
w/村松ショータローとニューインディアンデスロック、ナタリーズサン 他
open/start;18:30/19:00
adv.¥2500/door¥2800(1ドリンク代別途)
山田稔明ソロ弾き語りでの演奏、19時40分頃の出演を予定しています。