メジャーデビューから15周年、ソロ活動から5周年ということで“retrospective15+5”と題して充実したライブを重ねてきました。GOMES THE HITMANの年内2公演の他にもこれまで通り山田稔明ライブがたくさんありますのでまとめて告知を。まず来週10月22日(水)からは鎌倉molnにて「ひなたのねこ」展。春の経堂芝生(ポチはまだ元気でした)、夏の等々力巣巣(ポチ亡き展示はとても悲しく優しい空間でした)、そして秋の展示の前にポチ実登場という奇跡が起きました。4月30日に発売になった僕と愛猫ポチとの暮らしを綴った写真絵本「ひなたのねこ」の写真を中心としてたくさんのクリエイター陣に“猫”をテーマにした作品がところせましと並びます。展示2日目の23日午後にはmolnからFMヨコハマへの生中継も。展示期間中の11月3日(月祝)にはアアルトコーヒー庄野雄治さんとのトーク&ライブ、そして最終日11月9日にはクロージングライブを。
ひなたのねこ展 @ 鎌倉 moln
■会場:moln
鎌倉市御成町13-32 2F
0467-38-6336 11:00-18:00 月火 休
http://cloud-moln.petit.cc/
■会期:2014年10月22日(水)〜 11月9日(日)
■参加予定(50音順)
アアルトコーヒー、秋山奈穂、雨と太陽、五十嵐祐輔、イシカワアユミ、
石坂しづか、イナキヨシコ、eccomin、落合恵、甲斐みのり、キクタヒロコ、
桑原奈津子、こじまさとみ、sorasido、CHAJIN、tegamiya、中村祐介、
NICO、nuri candle、ヒサマツエツコ、はしもとみお、服部あさ美、
日置由香、hiki、福田利之、保立葉菜、松尾ミユキ、mm、やまぐちめぐみ、
山田タクヒロ、山田稔明、lull
□ライブイベント
*11月3日(月・祝) 貸し切り図書館12冊目 「ひなたのねこ」特別編
18時30分開場 19時開演 2,500円(アアルトコーヒーのドリップコーヒー付き)
山田稔明(GOMES THE HITMAN)×庄野雄治(アアルトコーヒー)
恒例の「貸し切り図書館」は山田稔明とアアルトコーヒー庄野雄治氏による
「ひなたのねこ」特別編。演奏はもちろん、山田と庄野さんが厳選した動物に
まつわる本についてのトークも。
*11月9日(日) 山田稔明 「ひなたのねこ」展 クロージングスペシャルライブ
18時30分開場 19時開演 3,000円(ドリンク別)
この日は歌詞に猫がでてくる曲だけを選んで演奏します。
ご予約方法:
タイトルにご予約のイベント名、本文にお名前、人数、
ご連絡先(ワークショップは希望の回も)を明記の上
mail : belleandnatary@yahoo.co.jp
tel 0467-38-6336(水〜日 11:00〜18:00)
メールの方は折り返しご予約完了メールを返信いたします。
来週末は新潟2daysイベントです。一昨年は燕市ツバメコーヒーと新潟パルム、昨年はHARCOとのツバメコーヒーと新発田市のcaffenova、そして今年は3度目のツバメコーヒーと2年ぶりの市内、北書店にお世話になります。ツバメコーヒーは2周年記念イベントということでお店のロゴをデザインした
大塚いちおさんのライブペインティングと僕の歌とのコラボレーション、これまでにないケミストリーに僕自身がわくわくと期待しています。北書店はずっと気になっていた本屋さん。「ひなたのねこ」をたくさん販売していただいたのでポチの写真をいつくか持っていって出張ひなたのねこ展的な趣も加えて。以前福島で知り合ったマリールウさんがドリンクをサーブしにきてくれます。ソロ楽曲もGTH楽曲も交えてまったく違う内容の2日間になります。
2014年10月25日(土)@ 新潟 燕市 ツバメコーヒー
ツバメコーヒー2nd Anniversary
“大塚いちお × 山田稔明 “飛び立つコトノハ”
18:30OPEN 19:00START/料金3,500円(ドリンク代別途)
シンガーソングライター山田稔明の演奏とイラストレーター大塚いちおの
ライブドローイング!2人の作り出す世界が音とスクリーンで共演します。
大塚いちお・・・イラストレーター・アートディレクター 書籍や雑誌、広告、
音楽関係などのイラストレーションを数多く手がけるほか、展覧会やワーク
ショップの活動も積極的に行っている。 2005年、『GIONGO GITAIGO J”ISHO』
(ピエ・ブックス)で東京ADC賞受賞。
山田稔明・・・1973年生まれ佐賀県鳥栖市出身。1999年にバンドGOMES THE HITMAN
でのデビュー以来今年で15週年を迎える。3枚のソロアルバムとコンピレーション盤を
発表。今年春には愛猫との暮らしを綴った写真絵本「ひなたのねこ」を上梓。
*オフィシャルサイト
RESERVEフォームにて予約受付中!
新潟 燕市
ツバメコーヒー
〒959-0264 新潟県 燕市吉田2760-1
TEL 070-5371-3514
2014年10月26日(日)@ 新潟 北書店
“夜の科学 in 新潟〜retrospective15+5”
18:00OPEN 18:30START/料金2,500円(ドリンク代別途)
昨年のHARCOとの燕、新発田のツアーから1年、新潟市内では
2年ぶりのライブが決定しました。本屋さんでの演奏、読書の秋に
懐かしくて新しい物語をじっくりと紐解きます。
*オフィシャルサイト
RESERVEフォームにて予約受付中!
新潟
北書店
〒951-8124 新潟市中央区医学町通2番町10-1 ダイアパレス医学町101
TEL 025-201-7466

そして今月末は4人組ポップバンド [lifter] のレコ発ライブをお祝いしに歌いにいきます。初の全国流通CD発売ということでコメントも書かせていただきました。日本語のポップスの連綿と続く歴史をきちっと受け継いだグッドメロディにご期待ください。この日はステージ上に大きな満月がある会場なので、それを背負って「月あかりのナイトスイミング」を歌うのが今から楽しみなのです。僕の出演時間は20時頃からの予定です。どうか仕事帰りの足を青山へ進めてください。
2014年10月30日(木)@ 青山 月見ル君想フ
[lifter] presents “fargic vol.2”
18:30開場/19:00開演/前売2,500円(ドリンク代別途)
出演:[lifter]、momo、山田稔明(GOMES THE HITMAN)
*
オフィシャルサイトRESERVEフォームにて予約受け付け中
青山
月見ル君想フ
〒107-0062 港区南青山4-9-1シンプル青山ビルB1F
TEL 03-5474-8115
もう10年来ずっとお世話になっているモナレコードの行さんが11月いっぱいでお店を辞めることになりました。デビュー当時、GOMES THE HITMANが日本一売れるレコードショップは新宿タワーレコードで、その担当が行さんだったのですよね。そんな行さんの門出を祝うべく誘われたイベント、断る理由などありません。昨年新潟と金沢を一緒に回った盟友HARCOとの2マンライブなんて、楽しくならないわけがないのです。チケットはPeatixというシステムを使用して販売中です。売り切れる前にお早めのチケット確保を。HARCOとのセッションも今から楽しみです。下に掲載した動画はHARCOとの「月あかりのナイトスイミング」、これは昨年高知でのセッションでした。
2014年11月24日(月祝)@ 下北沢 mona records
“mona records ユキタツヤ卒業記念公演〜HARCO×山田稔明”
18:00開場18:30開演/前売2,500円 当日2,800円(ドリンク代別途)
*Peatixにてチケット販売開始
→
http://peatix.com/event/55173
下北沢
mona records
〒155-0031 世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F&3F
TEL: 03-5787-3326
FAX: 03-5787-3327
info@mona-records.com
そして12月1日(月)には下北沢leteでの弾き語りが決定しています。昨年から定期的に行ってきたleteでのライブですが、ライブのたびに様々な出来事があって心が右往左往しているさまをそのまま吐き出すような場所になってきました。12月の第一週は1日にソロ弾き語り、6日に山田稔明 with 夜の科学オーケストラ、7日にGOMES THE HITMANの猫町オーケストラ、という僕のすべての演奏形態での3日間になります。40歳最後の1週間はとても幸せな時間になりそうです。ぜひ全部目撃してください。12月にはまだまだライブやさらなるイベントを計画中です。アニバーサリーイヤーの山田稔明の動向から目を離さずに!
2014年12月1日(月)@ 下北沢 lete
“夜の科学 in 下北沢〜小箱のなかの音楽7”
19:00開場/20:00開演/前売3,500円(ドリンク代別途)
出演:山田稔明
今年6度目のlete公演は山田稔明誕生月の12月に。
冬の歌にフォーカスした楽曲群に乞うご期待!
*お申込み開始日時については追ってお知らせします
下北沢
lete
〒155-0032東京都世田谷区代沢5-33-3
TEL: 03-3795-0275