2005年12月26日

最後の1週間ですよ!

ehi昨日はカイロプラクティックで揉みしだかれてきました。猫町オーケストラの2日間のことを思い出すとふにゃーっと顔がにやけてしまうほど楽しかったんですが、いろいろとお仕事が残っていてまだまだ全然「良いお年をー」という感じにはなれません。なので年の瀬の2つの弾き語りも攻めの演奏でキビキビいくと思います(なんかチケット取り置き申し込みが多い!嬉しいです)。キビー!

まごまご嵐ボート部とM-1は見ましたが「1リットルの涙」最終話はまだ見てない、「すべらない話」と「金八本当の最終回」も見れるかどうか怪しい、という師走独特の焦燥感&高揚感のなか今日は午後からスタジオ作業に行ってきます。

猫町2日間のライブを録音/録画しました。ちょっと観てみましたが僕しゃべりすぎてますね。全然次の曲に進まない。皆さんから送ってもらった写真をこのブログにて使わせてもらっています。ご協力ありがとう。ポチの映像とかもいい感じでした。またあらためて猫町12を振り返る文章を書きたいと思ってます。

Posted by monolog at 11:34│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
仕事納めまであとちょっとですね。
頑張ってください!
2005年を駆け抜けるべく!

猫町のことを思うとこれからまだまだ頑張れそうです。
私も顔がにや〜っとします。
心もあったかくなります。
こんな素敵なイベントをどうもありがとうございます。
いつも思うけれど、GOMESファンで幸せだな、って思います。
この幸せがあと2年、3年とひとつずつ積み重なっていけばいいな。
山田さんの猫町の感想、とっても楽しみに待っています。
Posted by paru at 2005年12月26日 20:13