僕は陽気な鼓笛隊

一気に寒くなって東京は15度を下回りました。初雪という言葉もニュースからは流れてくる。10月っていつもこうだったっけな、と毎年10月になると思いを馳せるような気がする。
火曜日、風吹きすさび雨降る中渋谷へHARCOを観にいく。やる気を刺激されるような良いライブでした。HARCOもGOMESも来年でCDデビュー10年になる。自分のことは客観視できないままだが、「HARCOが10年かー」と考えるとすごいことだとも思う。たくさんの友だちにあってたくさん話をして気分が軽くなって雨の中を帰った。
5.1サラウンドのホームシアターセットが居間に導入され、新しいラグマットを敷いた。猫は新しい段ボールで遊びまわり今はフサフサのラグの上でだらしなく寝ているのだ。なにかすごい音がするようなDVDを買ってこようと思う。
Posted by monolog at 14:44│
Comments(4)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
私もHARCOのライブ観に行きました。ほんとにいいライブでしたね。
最後の掛け合いが楽しかったので、ゴメスのライブでも掛け合いやりたいです!!!
かけあい楽しいですね。考えましょうね。
キャッチ&リリース、コール&レスポンス。
おぉ、ついに5.1ch導入ですか!うちも導入しています。
オススメは、コーネリアスの2003年のDVD、その名も「FIVE POINT ONE」です。
5.1にしてしまうと、大きな画面が欲しくなるんですよー。20インチくらいだと、音と画面のバランスがつりあわなく感じてくるのです。
コーネリアスのそれ、買おうと思ってるんです。
新譜も良かったし。大きい壁掛けテレビみたいな未来的なのが欲しいです。