monoblog
猫と定点観測日記 by GOMES THE HITMAN 山田稔明
2008年03月03日
ゆれる
オダギリジョーと香川照之の
「ゆれる」
を観た。最初から最後まで緊張感があってエンドクレジットでため息が出るような映画でした。この作品にも法廷でのやりとりのシーンがあって「死刑」「それでもボクはやってない」の流れの延長線上にあるような感じだった。
英語詞で「milk moon canyon」という歌を作った。春の「夜の科学」で歌おうと思っています。大学生の頃のGTHのレパートリーには「スミス」という英語詞のレパートリーがあったけれども英語で歌詞を書くのは日本語で書くのと同じくらい楽しい。アメリカ人の知り合いに添削してもらった。“the”とか“a”とか、そういう定冠詞/不定冠詞はいつまでたってもよくわからない。
今日は3月3日で耳の日だな。
Posted by monolog at 15:25│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
│
ツイート
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
私は2日に観ました。
2日は「それでも僕はやってない」をTVで放映してたけれど、連続であの感じ2本は見れなかった・・
映画館で見たからよいのだけど。
さっき、SMAP×SMAP見てたら、新曲のPVに馴染みのある後姿が映っていて
もしや?と思ったら、やっぱり加瀬亮くんでした!
Posted by caress at 2008年03月04日 00:48
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲