2009年05月14日

吉祥寺、新大久保、六本木

吉祥寺の喫茶店にて佐賀新聞の取材を受けた。「東京で活躍する佐賀県人」という記事になるそうです。地元に長いこと帰ってないのに申し訳なくもあり、とてもありがたくもあり、地元の幼なじみの顔をいくつも思い浮かべました。掲載時期が分かったらお知らせしますが佐賀県の人でこのブログにアクセスしている人がどれくらいいるのだろうか。

新大久保で古い友だちとお酒を飲む。ひとりは現職お坊さん、ありがたい説教をたくさん聞いて「へえええ」と感心したりしたのだけども、内容をひとつも思い出せないのだ。

大野雄二さん(Yuji Ohno & Lupintic Five)のライブを六本木まで観にいった。ビルボードライブ東京、初めて行く豪華なハコだったが、なんと最前列のテーブル。ほとんど生音を直接感じるライブで屈指のジャズプレイヤーたちの演奏を贅沢な環境で楽しみました。

一緒に行った映画監督の本田隆一さん(DVD「GSワンダーランド」が好評です)が昔からのルパンマニアだったので連れ立って大野さんに挨拶に。ルパンサウンドのレア盤にサインをいただいて嬉しそうな本田監督でした。

六本木ミッドタウン、なんだかキラキラしていて非現実的な風景だ。すぐ裏手がクサナギくんの例の公園だった。

midtownlupin

Posted by monolog at 14:55│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめまして!現住所福岡県ですが、佐賀出身です!!

今度cafe tecoさんでのライブに行きたいと思ってます〜
Posted by 光吉 at 2009年05月31日 11:49